
コメント

太郎
ごめんなさい、餅踏みってなんですか?地域的なお誕生日行事でしょうか??配るのはコロナがなければ例年は一般的なんですか?

ママリ
一升餅ですかね?
母親抜きとかあり得ないです!むしろ義母抜きでしょー!旦那さんはなんで庇ってくれないんですかね!!!
-
あや
あ!それです!なんでも相談なしで 当日とか前日とかに知らされて 初節句も私抜きでした!
- 8月14日
-
ママリ
旦那さんマザコンですか?おかしいですよ!!( ; ; )
- 8月14日

退会ユーザー
え、普通はあやさんに聞きますよね🤔
義母ももちろんそうだけど、旦那さんも相談すべきです👹
息子さん当日実家に預けたりできないんですか??
めっちゃ腹立たしいですね🤷♀️
-
あや
実家に預けるつもりでしたが、旦那が面倒見るらしいです!
- 8月14日
-
退会ユーザー
私なら喧嘩になっちゃいますね👹
意地でも当日実家に連れていきます
失礼ですけど旦那さんマザコンですか??- 8月14日
あや
1歳の誕生日にあるらしいです 餅背負ったり 選び取りみたいな感じだと思います! 私も配るのは初めて聞きました!田舎の行事なのかもしれません😂
太郎
あ、そうなんですか…
私なら夫に「私その日仕事だけど私抜きでやるの?」と確認します。もし答えがイエスだったらぶちギレます!
ここで怒りを表現しないと全ての行事を同じようにやられると思います。
あや
もう餅も頼んでるみたいなので 間違いなく私抜きですね笑 ちなみに初節句も相談なしだったので 私抜きでした!