
コメント

退会ユーザー
私もプロ並みに詳しい訳では無いですが
生理が始まって2週間後に排卵があるというか、生理が始まる2週間前に排卵があったと思った方がいいかもしれません🤔
精子は個体差はありますが数日生きて、卵子は半日くらいしか生きれないので生理間隔のズレを考えつつ予定の2週間前よりちょっと前にタイミングとるといいかもです🥺
私は病気持ちで授かりにくいですがそれで一発で当たりました😅まぐれだとは思いますが

退会ユーザー
今は排卵チェッカーなるものもあるので活用してみてください😊
わたしも次の妊活は使ってみたいと思っています!
えみり
なんと、、!!😭😭😭
その発想はなかったです😭😭💦
今基礎体温初めて2週間くらいでタイミングは勿論、基本が分かってないのでとても大変です😢
参考になりますありがとうございます💗💗