
コメント

はじめてのママリ🔰
いつも同日に行ってます!
でも両方同じ時間帯にやっている日が少ないので日にちが限られちゃいます(>_<)
まずは予約フォームで同じ日の同じ時間帯に検診と予防接種の予約ができる日を確認してから、検診の予約、その10分後の時間に予防接種の予約をしてます!
(例:14時に検診、14時10分に予防接種の予約)
注射で泣いちゃうので、検診→予防接種の順番での予約を勧められたんですが、混み具合の関係?で逆の順番でされることもあります( -ω- `)
はじめてのママリ🔰
いつも同日に行ってます!
でも両方同じ時間帯にやっている日が少ないので日にちが限られちゃいます(>_<)
まずは予約フォームで同じ日の同じ時間帯に検診と予防接種の予約ができる日を確認してから、検診の予約、その10分後の時間に予防接種の予約をしてます!
(例:14時に検診、14時10分に予防接種の予約)
注射で泣いちゃうので、検診→予防接種の順番での予約を勧められたんですが、混み具合の関係?で逆の順番でされることもあります( -ω- `)
「共立習志野台病院」に関する質問
共立習志野台病院の先生について 船橋市の共立習志野台病院に妊婦健診で通われているor最近まで通われていた方に質問です。オススメの先生はどなたでしょうか? 現在2人目妊娠中で通院中です。 1人目も共立習志野台でし…
出産を山口病院か共立習志野台病院で迷っており、アドバイスいただけないでしょうか。初産です。 山口病院が家から近いのですが、無痛分娩が24時間対応ではありません。私はメンタルが弱く、痛みが怖くて出産までストレ…
千葉市、習志野市の 稲毛バースクリニック・ファミール産院つだぬま・ 共立習志野台病院・松島ウィメンズクリニック・ とらのこ産婦人科・Wクリニックフォーマザーズ幕張 で、 上のお子さん連れの患者さんが少ないところ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
うさこ
詳しくわかりやすくありがとうございます!!
ちなみに、3-6ヶ月健診の受診券って、4ヶ月で使いましたか?
はじめてのママリ🔰
お役に立ててよかったです♡
検診に行く月齢は病院によって決まっている?みたいで、共立は4か月目で予約してね!って感じでした(^^)
次は任意で7か月、受診券で10か月、任意で1歳の検診に行きました~!!!
うさこ
ありがとうございます!
4ヶ月のうちに行ける日で
健診と予防接種が同じ時間帯にやっている日はなかったので今回は諦めました…😭
次回参考にさせていただきます😊
はじめてのママリ🔰
日にち少なすぎますよね~( ; ω ; )
うちも1歳になった2週間後にしか同日予約できる日がなくてギリギリでした・・・
次は同日に取れますように!!!