
コメント

mamari
体重注意嫌ですよね…(;_;)
私も前回急に増えてて怒られました💦
妊娠前のBMIが同じです!
今日の検診で+6,4㌔でした。
夜は白米は食べずになるべく19時までには食べるようにしてます。早い時間に食べるとか野菜から食べるとかしています。

退会ユーザー
妊婦はなにしても痩せない、臨月は酸素だけで太るって思ってます(笑)私、炭水化物なし2時間散歩とかしてましたが0.1㌔も減らなかったです😅体質にもよるので一概には言えませんが(´;ω;`)減量したいなら30分じゃ難しいと思います💦💦
-
パンだ
回答ありがとうございます!
2時間散歩すごいですね💦😳✨
お腹も臨月並みに出てきていて体重も二週間ごとに1キロづつ増えてるので、ついに怒られました😵笑
断食で行くしかないかな…笑- 7月4日

直樹ママ
私も白米は夜やめて野菜と肉、納豆をメインにしたら体重減りましたよ!同じ33週ですが、私はBMI23ぐらいで体重は妊娠前から4から5キロ増えました。つわりは全くないですが、お腹が大きく出てるので胃が圧迫されてあまり量はたべれません。
minaoiさんはもともとのBMIが少ないのでもともと瘦せ型ではないですか?産んで母乳育児するとスムーズに減るのであと1ヶ月頑張ってください!
-
パンだ
回答ありがとうございます!
納豆と野菜いいんですね‼︎😆✨
私はまだ胃が圧迫されてないらしく、お腹が空いてしまうみたいです😭
妊娠前と同じように食べてはダメですよね😫
痩せるために、母乳育児頑張りたいです☺️💕- 7月4日

てるてるひらり
私は9ヶ月の時、2㎏位減りましたよー。
ご飯食べる30分前に牛乳寒天食べて麦茶とか水分めっちゃ取りました。
そうすると寒天が膨れて満腹感ありますよ。
ご飯も大根サラダとか食感ある野菜をよーくかんでからメインやご飯食べました✨
あとは時間があれば階段で踏み台昇降30分くらいずつしてましたねー。
そしたら炭水化物を少し食べても大丈夫でしたよ😃
最後の追い込み大変ですよね(^_^;)
無理しないで頑張って下さい(о´∀`о)

退会ユーザー
私は先々週の検診で体重注意されたので次の日から夕食だけ炭水化物(ご飯)抜きにしたら、体重1キロ減りましたよ😃

ころ
33週の時って、空気飲んでも体重増えてるような気がしてました(^^;;。身体に良いのか分かりませんが、私はその時期炭水化物ほんの少しにしてました(^^;;。臨月から恐ろしく体重増えたので、体重管理本当に大変でした。
-
ころ
このアプリに、無理なダイエットはダメですって書いてありましたが、そんなこと言ってる場合じゃないくらい体重が増えるので、、、。ちなみに病院もかなりかなりかなり厳しかったです(^^;;
- 7月4日
パンだ
回答ありがとうございます!
19時までに食べれば、脂肪にならないですかね?😅
食べ悪阻で食べ過ぎでお腹も体重もどえらい事になってます😂