
福岡市南区で幼稚園情報を探しています。大橋や竹下で通われている方、願書提出時の混雑状況やプレ入園不要の幼稚園情報を教えてください。今年はコロナで心配です。
福岡市南区で令和3年度に
幼稚園入園予定なのですが
プレにもかよっておらず
ママ友もいないので情報が得られません。
大橋、竹下あたりで
幼稚園通われてる方いますか?
その時の願書配布、
願書提出時
並ばれましたか?
あと、プレ入れてなくても
一般枠に余裕ある幼稚園など
あれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします!
今年はコロナなので
どうなるのかほんと心配です。
- ちい(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

あいう
逆の情報ですが、淡水幼稚園はプレの申し込みすら徹夜で、業者を雇って皆様並ばれてます。
プレ行ってないなら年少からは諦めた方がいいです!

ママリ
清星幼稚園はプレ行かなくても入れると義母が言ってました!
-
ちい
吉さん回答ありがとうございます。
そうなんですね。
どこの園もプレに
行かなくてはいけないわけではないのですね!
福岡はまだ5年目で
知り合いもいないので
なかなか幼稚園の情報も
全く知れなくて地元に戻って
入れる予定だったのと
下の子の出産もあり
そして他の事情も重なり
福岡のままになってしまって…
わたしの友達もプレに
結果的にいけなくなったけど
ふつうに入れたと聞いて
絶対プレに入れないいけないってゆう考えがなくなってしまってました。
ちなみに、玉水幼稚園に
行かれているお知り合いなどはおられませんか?
清星幼稚園にも
問い合わせてみようと
思います。
ありがとうごさいます。- 8月15日

退会ユーザー
玉水に行かせてる知り合いがいます!✨
やはりプレから行かせてました😊
宮竹幼稚園はプレに行ってなくても通えるって聞きました😊
-
ちい
ひろさん回答ありがとうございます。
玉水と宮竹幼稚園が気になってました!
まだ宮竹幼稚園は希望がありそうでよかったです。
コロナもあったので
どこの園も今年はイレギュラーですよね…
とりあえず夏休みが終わったらすぐ問い合わせてみます!
ありがとうございます。- 8月15日

tom
息子淡水のプレに通ってますが…
昨年調べた時の感じでは、玉水、淡水、那珂幼稚園はプレ入ってないとちょっと厳しいと思います💦
淡水に限ってはキャンセル待ちの方もいるので😅
転園や兄弟児、園関係者と知り合いなら玉水はなんとか入れるみたいなことは知人から聞いたことあります💦
その他幼稚園はプレからじゃないと入れないってはあまり聞いたことないです🤔
幼稚園に問い合わせたら意外にそういう細かいところまで教えてくださるので、直で聞いたほうが確実かと思います✨
-
ちい
tomさん回答ありがとうございます。
やたりそのあたりの幼稚園は
人気だからですかね!?
土地柄詳しくないので
あまりわからないんですが…
園関係者と知り合いで
入れるなら
めちゃくちゃいいですよね。
私には無縁ですが…
最終的にちょっと場所が
離れてても
幼稚園に入れるだけで
良いんですけど。
一般枠なければ
入園案内に絶対
書いてますよね?- 8月16日
-
tom
土地柄というより、幼稚園の内容的に人気なんだと思います😊
一般枠無くても入園案内に
書いてある園もあればないところもあります😓💦
そしてキャンセル待ちできる場合もあるので、一応電話で問い合わせがベストかなって思います😊- 8月16日
-
ちい
キャンセル待ちは
プレ言ってたけど
やっぱり行かないとか
転勤とかの人ですか?🥺
HPに思わせぶりなのを
書かないで欲しいです😭
ちらほら来年度のが
更新されて書かれてるので
あるのかな?って思っちゃいますし😂👈
淡水のプレの時に
今年はコロナだから
並びはNGとか
今年は一般枠ないなあとか
その辺の話はまだされてなかったですか?- 8月16日
-
tom
そんな感じです😊
なので淡水のプレは8月まではキャンセル待ちで入園できる人チョコチョコいたみたいです💡
ですよねー💦
今年は入園前の見学会も告知されてないみたいですし…
情報収集が大変そうです😭
淡水はプレが必ず年少に上がる条件つきかつ、転勤で枠が開けばプレのキャンセル待ちの人が繰り上げで入会していくので一般枠は毎年ないそうです😓
プレで並ぶのも前日からなので、今年ははどうなるかまではまだ何も発表されてないと思います🤔- 8月16日
あいう
もう、プレに通っている方や兄弟児の優先申し込みは9月くらいから始まって、その子たちを除いて空きがあれば、年少からの一般募集があるので…すでに1年くらい、同じ学年の子より幼稚園探しが遅れてるので、夏休みの終わる9月になったらすぐ電話等した方がいいかもです。
コロナのせいで、プレや兄弟児以外の一般募集をしない園もあるみたいなので。
ちなみにうちの子の園も、来年の年少さん125名はプレ、満3歳クラス、兄弟児で埋まってしまい一般募集はしないそうです。
ちい
ショーンさん回答ありがとうございます。
そうなんですね。
プレに行かせようと
思ってても受からなかった人は私と同じ状況って
ことですよね。
幼稚園のお知らせとか見てるとプレに通っていない子対象の親子イベントだったり
説明会の日程がかかれてたりしても、一般枠はやはりないのですかね。
確かに募集はありませんと
書いてる園は入れないのは
わかるんですが…
一度幼稚園に連絡してみます。ありがとうございました!