
コメント

退会ユーザー
うちも同じです‼︎ビビリ、プールに入れても座らない(笑)、物怖じする、人見知りetc...まさに石橋たたきすぎて割るタイプ😅
幼稚園に入れば変わるよ‼︎とは言われるし、その子のペースもあるのでゆっくり見てあげるしかないですよね。お互い心配ですが、ちょっとずつ前に進めるといいですね😄
退会ユーザー
うちも同じです‼︎ビビリ、プールに入れても座らない(笑)、物怖じする、人見知りetc...まさに石橋たたきすぎて割るタイプ😅
幼稚園に入れば変わるよ‼︎とは言われるし、その子のペースもあるのでゆっくり見てあげるしかないですよね。お互い心配ですが、ちょっとずつ前に進めるといいですね😄
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳3ヶ月の子の言葉の発達についやっぱり心配になってしまう。 パンおいしーとパンを食べながら言えるようにもなったり、私がパンおいしー!というと真似して言うよにもなり、可愛いなと思ったのが、「おいしー!、あ、ん…
今日はパパがお休みで私の気も抜けてたのもあり、朝ごはんの歯磨きを忘れてお出かけしてしまいました。 お昼は外出先で食べたのでそのままで 夜はお風呂前に必ずしっかり磨いていました。 ……が。 今日はお風呂前に子…
物欲の強いこどもについて 今、4歳半の娘、3歳の息子がいます。3歳の息子のイヤイヤ期が少し落ち着いてきてやっとというところで、娘のこだわりや物欲の強さがしんどくなってきてしまいました。 今日幼稚園の夏祭りが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tootママ
コメントありがとうございます♡
うちも座りません!
保育園行ってるんですねどねー。でもまぁ確かに家での態度と保育園での態度違うらしく、周りにつられてプールしたり、野菜食べたりするみたいです。
でも毎朝
保育園はイヤだー、と言うてますww