※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tootママ
子育て・グッズ

息子はチャレンジ精神に乏しく、プールや親戚の子ども達と遊ばないことが心配です。怖がりな性格です。

チャレンジ精神に乏しい息子
心配です

プールもなかなかしないし、親戚の同年代の子ども達とも遊ばない……

怖がりではあるのだけど

コメント

deleted user

うちも同じです‼︎ビビリ、プールに入れても座らない(笑)、物怖じする、人見知りetc...まさに石橋たたきすぎて割るタイプ😅

幼稚園に入れば変わるよ‼︎とは言われるし、その子のペースもあるのでゆっくり見てあげるしかないですよね。お互い心配ですが、ちょっとずつ前に進めるといいですね😄

  • tootママ

    tootママ

    コメントありがとうございます♡
    うちも座りません!

    保育園行ってるんですねどねー。でもまぁ確かに家での態度と保育園での態度違うらしく、周りにつられてプールしたり、野菜食べたりするみたいです。

    でも毎朝
    保育園はイヤだー、と言うてますww

    • 8月15日