![はちみつ🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
説明会は父親来てる人居ませんでした!
スリッパは持っていった方が良いと思います。なければ貸し出しもあると思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何か指定がなければ保護者は母親だけでもいいですし、もちろん両親揃ってでもいいと思います☺️
プレ幼稚園に通っていて、この前一般公開で見学に来られてましたが、お母さんだけの人、お父さんも一緒の人、それぞれでした!
上履きは大人も持っていきます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
面接とか同時にないなら、一緒に聞いてもらいたいかだと思います😌ただ、あまり一緒に来られてる方いらっしゃらないような。。こんな時期ですし、最小人数がいいかなと思います😌
スリッパと袋は持っていく方がいいと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コロナで保護者1名のみとかなってませんか?
うちのところはママ+お子さんで来てる方がほとんどでした😊
たまに下のお子さんも連れてきてる人はおばあちゃんが来てました。
![はちみつ🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ🍋
まとめてでのお返事ですみません😭
説明会だけなのでスリッパ持参で娘と行こうとおもいます!
ありがとうございました☺️
コメント