※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

妊娠2ヶ月の妊婦さんが、37度の体温で病院に行ったらコロナの問診を受け、困惑しています。妊娠初期の体温が高いのは普通で、検温で37度が続くことに不安を感じています。

妊婦さんの体温について。
半分愚痴です、すみません😰

妊娠2ヶ月です。

おそらく息子の風邪がうつりました。

鼻水と咳の症状があり、妊婦だし薬も無いから
3日我慢して家で療養していました。
ですが、咳がかなり酷くなってきて
息を吸うたび発作のように出て大変だったので
病院に行きました。

まず病院で検温したら、37度。
するとコロナの問診票も書かされ、
防護服を来た看護師さんが来て、
別の部屋に連れていかれました。

周りの人たちからは、白い目で見られ、
病院ではコロナ感染者の様に扱われ、
「熱はいつから?」と医者に聞かれました。

妊娠が分かってから、36.9や37℃な毎日です。
これは、発熱なんですか…😰?
私は発熱しているのですか…😰?

この時期の対応は大変だと思うのですが、
すごく嫌な気持ちになったのと、
もう絶対に風邪はひけないなと感じました。

妊娠初期って体温が高いと思うのですが、
どこに行っても検温で37度で入れなかったりして
すごく困っています😰

コメント

あり

妊娠初期ではないですが、私も似たような経験をしてもう風邪は引けないと思いました。
私の場合は、娘から風邪が移り喉が痛かったので熱も咳も倦怠感もないですがかかりつけの耳鼻科を予約して行ったら入り口に発熱咳喉の痛みなどある方は事前に連絡をするよう書いてたので電話をしました。
一通り聞かれ周りに県外行ってた人はいないか?
と、言うところで職場で4連休の時に日帰りで県外行ってたって人を思い出し、嘘はつけないので伝えたら中には入れず外での簡単な診察のみとなりました。
私は、県外にいってないし、仕事と買い物や感染者いない時期だったので友人達と会食1回したりしたくらいであとは、不要不急の外出全然してないのに…
結局、会社の人も体調崩してないし年輩の方も元気満々です。
ただの熱も咳もない風邪でも少しでも周りに県外に行った人いればこの扱いだし、もう風邪は引きたくないと、私も強く思いました😭😭

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    なんだか、すごくピリついていますよね🤔💦
    久々の病院が、以前とは全然違ってビックリしました😭
    でも、病院側も必死ですもんね。
    もう少し気軽に病院に行けるのはいつになることやら…
    お互い風邪には気をつけましょうね😭

    • 8月14日
はな

緊急事態宣言前ですが喘息になり近所の内科に通ってました!病院ではそうでもなかったですがスーパーに買い物行ったときにマスクして咳き込んでたんですけどあからさまに知らんおばちゃんは私を避けてました😅
でも逆の立場なら咳き込んでる原因なんてわからないですもんね💦
普段は病院で働いてますがこのご時世しょうがないです💧自分の身と家族、患者さんを守らないといけないので💦

  • a

    a

    病院でお仕事されているんですね‼️
    大変ですね、毎日お疲れ様です‼️
    コメントありがとうございます😊
    病院側からしたら、もしもの事があってはいけないので、コロナ感染者のように扱う理由もよく分かります。
    咳が酷いのですが、我慢してたらさらに酷くなって、どうしたらいいことやら…
    病院も気軽に行けず、困っています😰

    • 8月14日
deleted user

大変でしたね😢
ほんと迂闊に風邪もひけないですよね😭
でも私も隣に風邪ひいてる人が居たらやっぱりコロナが頭をよぎってしまいます💦

私も産むまでずーっと37.8度くらいの熱がありました。
よく発熱は初期だけとかっていいますけど私の場合ほんと10ヵ月ずっと熱がありました😵
出産が2月の後半で、コロナがちらほらでてきた頃だったんですが、そのときはまだ今ほどは警戒されていなく、どちらかというと発熱=インフルエンザ疑いでした。
インフル疑いの人は産婦人科受診できない(総合病院です)とのことで、自費で何回もインフルの検査させられました。
それで陰性だったら受診できるって形です。
出産のために入院したときも熱があったので、入院中だけでインフルの検査3回しました😭
最初の何回かは本当にインフルでも怖いから仕方ないよねって思ってたのですが、最後の方はまたやるの?ってうんざりしてました💦
でも必要なことなんだろうと自分を納得させていましたが😅

たぶん今だったら間違いなくコロナ疑いで隔離されていたとおもいます💦
なんで少し気持ちわかります😭
医療崩壊してないとか言いますけど、必要な人がこうやって受診できない状況って医療崩壊してるじゃんって思ってしまいます。
なんか何の解決にもならず、すみません…。

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    37.8度もあったんですね😳
    身体はつらくなかったのですか?
    もともと平熱も高めなので、妊娠初期の今、37度が普通で、最近はユニクロの検温にひっかかり入れませんでした…😭
    「妊婦です。平熱高め」っていう缶バッチとか無いかなと思ってます😂
    病院に行くのを我慢して、結局酷くなってしまって、もうどうしたら良かったのやら…😭

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    つわりもずっとあったのですが、熱がある感じとか風邪っぽい感じはなくて、熱をはかったらただただ高いって感じでした💦
    私も平熱たかめなのでそれもあったかもです☺️
    ユニクロ残念でしたね😢入り口で入れないとショックですし、それ見られて「この人コロナ?」とか思われても嫌ですしね😭
    ほんと妊婦バッチいりますね😭
    大変な世の中ですかどうかご自愛ください😭💛

    • 8月14日