
夫は普段は7時半頃に家を出るので、私はほとんど娘と一緒に寝てて会うこ…
夫は普段は7時半頃に家を出るので、
私はほとんど娘と一緒に寝てて会うこともなく、
夜も遅いので、帰ってきたらご飯準備して
洗い物は任せて先に寝るって感じで、
平日ほとんど顔合わせてないのですが、
ここ数日、出勤が遅くなり、9時半に家を出て、
帰りも早くなり、20時頃帰ってくるので、
毎日朝夜数時間ずつ顔合わせてたら、
あーもう限界。笑
別にこれといってなにもされてないし
なにも言われてないんだけど、
なんかイライラする😅😅
娘が生まれてから、平日はほとんど会わないのが
普通になってたから、リズム崩れる感じで、、💦
夜も、夫がいると、娘なかなか寝ないし😥
本当なら、今頃、実家でのんびりのはずだったのになぁ~~😭😭😭😭
- くー(5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わかります!旦那いるとなかなか寝れない息子( ¯ᒡ̱¯ )
家にずっといるからストレス溜まりますw
なので息抜きでたまに息子と出ますがコロナもありなかなか( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)
旦那も出て行かずいるし、どっか行けやアホって思いますw
くー
コメントありがとうございます🙇♀️
どっか行けやアホで、笑ってしまいました🤣🤣
まさにその通りです!!笑
自由に一人で出掛けていったら、それはそれでイラつくんですけどね🤣
退会ユーザー
私は出かけて欲しいですw
昼から出かけるって言われたら昼前に追い出します笑笑
くー
追い出すの最高です🤣🤣
退会ユーザー
なんとお盆は9連休です( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)あと2日もある( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)
くー
ひえーーー😭😭笑
もう7日乗り越えられたんですね😟
旅行行けないなら、連休要らないですよねー💦正直ストレス溜まるだけ笑
退会ユーザー
もう連休いらないです、祝日も😭😭😭結婚した途端休みは嫌いです🙋♀️笑笑
平日が天国ですよ( ´∀`)ハハハ
くー
まさに、旦那元気で留守がいい
ですよね😂😂
退会ユーザー
旦那がずっといるので別部屋で息子とお昼寝したら、息子かなり寝ますw
やはり旦那邪魔です