

ママリ🔰
都内住みです^^
不動産関係の仕事してます。
両家とも近いですが頼ることは滅多にないです。いままで3回かな。。
基本体調崩したら病児保育とか使ってます。

退会ユーザー
都内です。
労務管理の仕事してます。両家遠方です🤣

退会ユーザー
東京の隣の県です。
IT系の総合職で今は事務です。
コロナで少なくとも年内は在宅勤務なので、実家に手伝ってもらわなくてもなんとかなってます。
派遣さんも含めて全員在宅勤務なので、そういった職場を探せるといいかもしれせんね。

はじめてのママリ
地方の田舎です。
営業事務してます。
実家は近いですが、頼ることはそんなにないです。

cokea59
自分の話ではないのですが
同僚にシングルマザーで子ども二人育てている方がいました。実家の支援はなかったようでかなり大変そうでした。
小学校の教員です。教員免許をもっていないといけませんが最初は臨時教員でフルタイムで働きながら採用試験を受け、正職員になっていました。かなり仕事はハードですが、手取りは確実に20万以上です。どこの地域でも地域手当が変わりますが、給料にそんなに差はありません。

ちま
地方で医療関係の仕事についています。
実家は両家とも県外で、支援なしです。お熱の時は病児に入れるを基本としています。それに伴う遅刻・早退は柔軟に対応してもらってます。
残業はお迎えの関係で30分しかできませんが、正社員です。

み
地方です!
営業職です😊
実家等の支援はないです。営業なので、チームで仕事というより個での仕事が多いので、急な発熱等でもスケジュール調整はしやすく、今のところなんとかなってます💦
コメント