
2歳の息子が月に一度熱を出し、扁桃腺が原因で入院を繰り返しているシングルマザー。仕事を休むことに罪悪感を感じ、子供のために休むも、周りの言葉に傷つき悩んでいる。再就職も難しく、孤独で悩んでいる。
2歳になる息子がいるシングルマザーです。
私の子供は月に一度必ず熱を出します。
一度熱が出ると最低3日間は熱が下がりません。
扁桃腺が大きいのが原因だとは思います。
何回も入院を繰り返してきました。
その度、仕事を休んでいます。
仕事を休むのがほんとに申し訳なくて
自分の当番を周りの人に代わってもらってます。
休ませてくださいと言うのが
毎回毎回辛くて胸が苦しくなります。
子供のためって思いながら休むのですが
たまに周りのこと考えて休みすぎじゃない?
誰か見てくれる人はおらんと?
と主任から言われたこともあります。
それ言われた時は
あーなんで自分って一人なんだろって考えて
死んだ方がましかもって思ったこともあります。
たまに祖父が休みを取ってくれて見てくれるんですが
イヤイヤ期真っ只中の息子を見るのは苦痛だと
祖父から言われたことがあり頼るのも申し訳ない気持ちです。
今も3日間お休みを頂いて子供を見てるんですが
私の気持ちも落ち着かず
子供にたくさん怒鳴ってしまってます。
それが間違いなのは自分でもわかってるつもりですが
辛くてたまりません。
今日も朝お休みの連絡をしたけど
相手の方の声が、あーまたかって思ってるような声で
電話切ったあとから涙がとまりません。
なんかどおしたらいいのかわからなくなってきました。
仕事辞めたがいいのかなって思うけど
シングルマザーでの再就職は厳しいし、
仕事がなかったら子育てはできないし。
誰かに相談することもできないので
ここで呟かせてもらいました。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのままり🔰
そんなこと言われてしまったんですね😢つらい。。。
わたしなら融通が利くところに転職しますかね😢
子供の熱って本当に仕方ないことだけども理解してくれない方も十分いますよね😢

りゅう
あと数ヶ月もすれば、熱も出さなくなりますよ!
2歳半に過ぎると、え?今までなんだったの?ってくらい、元気に毎日保育園行けるようになりました😊
今3歳半ですが、熱は1年以上出てません!
扁桃腺が腫れるのは、ウイルスの侵入からでしょうから、免疫力がつけば、発熱も少なくなると思います(^^)
職場に申し訳ない気持ち、本当によく分かります。
いっそ、やめた方が迷惑かけないかな?と思いますよね💦
もうしばらくの辛抱ですよ。
あと数ヶ月、この辛い気持ちを我慢すれば、元気に毎日保育園通ってくれますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
小児科の先生に小学校入るまではお熱は続くかもねって言われて、お休みがずっと続くんだなって、、😔
職場にはほんとに申し訳なくて、行くのが辛いです- 8月14日

みき
私もありました。うちは次女が一度熱を出したら1週間40度でるので…身体弱いんじゃないの?とか休みすぎとか。旦那が休みだったら任せるけどそうでもなかったので…
うちはシングルじゃないので保育園も仕事も辞めましたがシングルだと働かないとダメですもんね💦
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
転職したいんですけど、シングルマザーで雇ってくれるところがほとんどないのが現状すぎて、辞めたくても辞めれないんです、、、💭
もっとシングルマザーでも働きやすい職場が増えてくれればいいのにって毎日思ってます😢
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭
わたしもよくわからないんですがとりあえずハローワークとかにいって相談されてみてはどうですかね?😢😢
決まったらそっちに!それまで頑張るとかですかね😭
わたしも精神が弱くて上の人も怖いしで一時期休みの電話とか入れるの怖かった時ありました。
休みたくて休んでるわけじゃないのにとかおもいますよね😢
職場のかたはお子さんいたりしないですか?😢
はじめてのママリ🔰
求人は常に見てるんですけど、中々勇気が出ず応募することが出来ないです、、💭
一回嫌なことを言われるとそれがトラウマになって言うのが苦痛になりました、、
職場は女の人しかいないので子育てがきついことはわかってるはずですが、シングルマザーの気持ちまでは理解はしてもらえないようです💭