※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パピコ
子育て・グッズ

娘が離乳食を食べない悩み。試行錯誤しても改善せず、おっぱいばかり欲しがる。どうしたらいいでしょうか?

一歳になった娘、元々離乳食食べない子だったけど、最近、余計に食べなくなりましたー😭
1日でダノンヨーグルト1個しか食べない日も多々あり、椅子に座らせると、5分もしないうちに暴れてベルトを無理やりすり抜け、立ち上がったりします。
いろんな形状の離乳食や味付け、大人と一緒に食べる、美味しいねーと楽しく食べる、とにかく色々試しましたが、全く効果なし、、、おっぱいばかり欲しがります。
もう、どうしたらいいのでしょうかー?😭

コメント

なあ

まずは断乳してみたらどうですか?
そうすると自然に食べるようになりますよ✨

  • パピコ

    パピコ

    コメントありがとうございます!
    夜泣きで夜間断乳のみしているのですが、朝は、待ってましたーと言わんばかりにおっぱいで、、
    やはりおっぱい昼も辞めないとですかね😅

    • 8月14日
ママリ

私はそういう時は諦めておっぱいあげてました😌
「今はご飯よりおっぱいがいいんだな〜」って思って☺️
うちの子も基本あまり食べない子で、断乳したらよく食べるようになると言われて2歳5ヵ月の時に断乳しましたが、結局基本的にそんなに食べません😂こればかりは個人差かなーって思ってます😌

  • パピコ

    パピコ

    コメントありがとうございます!ゆさこさんは、2歳5カ月までおっぱいあげてたんですね!うちの子みたいにヨーグルトのみみたいな日もありましたか?断乳しても、あまり食べる量は変わらない子もいるのですね😅

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ

    ご飯ほとんど食べずにおっぱいばかりの時も普通にありましたよ!たまに珍しくよく食べてくれるなーって日もありましたが、基本少食で、超がつくおっぱい星人でした😅
    なんだかんだでやめれなくて、そろそろ2人目考えたいなって思ったので断乳した感じです☺️
    断乳したら食べてくれること期待してたんですが、少しマシになったかな?程度です😂

    • 8月14日
  • パピコ

    パピコ

    教えて頂きありがとうございます!
    ゆさこさんのお子さんもおっぱいばかりで、ごはん食べてくれなかったんですね😂
    私も2人目考えたりしてるので、離乳食も食べてほしいし。断乳したいなあと思ってますが、おっぱいあげないと泣きじゃくるので、やめれる気がしません、、、😭

    • 8月14日