※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
月
子育て・グッズ

島根県松江在住の女性。1歳半の男の子が皮膚トラブルで困っている。お盆前から始まったカサブタが大きくなり、痒みもある。皮膚科に行きたいが、コロナ対応の病院を探している。どこがいいでしょうか?

島根県松江に住んでます。
1歳半の男の子。
お盆前からあった、小さいカサブタがお盆入ってから大きくなり、今では5cmほどになってしまいました。本人も痒いみたいで、ウミもでて飛び火になりそうになってます。
お盆明けないと開かない、皮膚科。。
救急に行こうかと思ってます💦💦
コロナの受け入れしてるところ以外であればと思ってますが💦どこにいけばよいでしょうか?
お力をお貸しください🥺

コメント

ちこた

松江市在住ではないので的外れだったら申し訳ないですが、#8000の小児救急相談にかけてみて対応を相談したら受診できる医療機関も相談できて教えて貰えると思いますよ!🙌✨
お盆休みの時期で回線が混んでるかもしれませんが💦

  • 月

    先ほどかけたらやっぱり通話できず💦
    医療機関も相談できるんですね!もう一度かけてみます!

    • 8月14日
deleted user

#8000繋がりましたか?うちも昨日別件で夜かけたら30分ほどかけてようやく繋がりました💦

上の子が飛び火になったことありますが処置としてはどのみち触ってしまうところは移るからガーゼで固定です😧💦ホントは薬塗ってガーゼですが、日赤市立は受け入れのところです。記念病院は15歳以下は見れないので、今はやはり行くべきではないかなと思います😓あと2日大変ですが応急処置でガーゼ貼って触らせない様にですかね😧💦お答えになっておらずすみません。

  • 月

    ありがとうございます!結局調べたところ、市立病院には小児科の先生がいるとのことで電話したら予約ができました!やっぱり、飛び火と言われて、もらった飲みand塗り薬で処置してます💦
    救急で別途料金がかかると思ってましたが、無料でよかったです💦

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    休みの日は9-17で小児科医の先生いるはずですもんね😊処置して貰えたみたいでよかったです✨

    • 8月15日
  • 月

    ありがとうございます♫!

    • 8月15日