※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママーリ
子育て・グッズ

離乳食と睡眠の関係について最近、五倍粥に変えてみたところ、寝付きが…

離乳食と睡眠の関係について

最近、五倍粥に変えてみたところ、寝付きが悪くなったように思います。
食の進みはいい日もあれば、ゆっくりの日もあり、なんとも言えません。

例えば、五倍粥にしたことによってお腹が痛い等、寝付きに影響することはあるのでしょうか?
食後に吐いたり、機嫌が悪いということも今のところありません。

五倍粥にした日から本日まで、寝てから頻繁に泣いて起きるようになりました。授乳したらすぐ寝るのですが、今まで四時間ほど時間が空いていたので不思議に思っています。

コメント

4人のmama

一食だけ五倍粥にして、他は前の柔らかめに戻してみては?