
今日、主人が前日入りして釣りに行って帰ってきました。一緒にいったメ…
今日、主人が前日入りして釣りに行って帰ってきました。
一緒にいったメンバーの友達に、
「お前最近ぜんぜん遊びにいかせて貰えてなくね?大丈夫?」って言われたんだよねーって笑いながら言われました。
わたしが旦那さんに遊びに行くことの許しをしてもらえてないのが大丈夫なの?というニュアンスです。
先月、同じメンバーが行く宿泊を伴うキャンプを欠席したことがあって言われたんだと思うと。
わたしはこのコロナの渦の中
キャンプをする意味や、宿泊を伴う事。一緒に行くメンバーが東京都民であること等、伝えた上で
キャンプをする1週間前にある同僚との飲み会かキャンプかどちらかにしてほしい旨を伝えました。
2週連続外泊なんて、コロナじゃなくても無理です。
「自分でキャンプに行かずに、同僚との飲み会を選んだんでしょ?」って言ったら、
「だってどっちかにしろって言われたから」って言われて
こっちは、子供うんで2年、
一度も子供置いて遊びにいったことなんてないし、
妊娠してるし、子供もいるのになんでそんなリスクあることさせなあかんの?となんだかイライラしました😂
しかも、大丈夫なの?って言ってきた友人の奥さんが
同じ妊娠8ヶ月なのに…
あーなんかモヤモヤするし、イラッとするー。
という愚痴でした😅ちなみに、私たちは千葉県民です〜キャンプは千葉で行ったみたいで、しっかり県またぎ!
- ままり(25)(4歳7ヶ月, 6歳)

にーこ🔰
ありえないです😫
私は主人にお腹にいる赤ちゃんの為にもまだ1歳の子供の為にもなるべく行かないでと伝えてますよー!

にゃほ
私なら、行くなら1ヶ月くらい帰ってくんなって言います😡

ちゃん
むしろそのお友達の思考回路大丈夫?そんなんで父親なれる?って感じです🤦♀️
同じ千葉県民ですが飲み会でさえ今は許しません🙅♀️

りーさ
そのお友達がまずおかしすぎますよね。
こんな時にキャンプ!?
飲み会!?
そういうやつがコロナに罹るんですよ。
旦那さんも考えて行動して欲しいですけど、付き合う友達も考えないとですね💦

A
私達家族の中でも矛盾してしまうパターンの外出もあって日々どこまでの行動が正しいのかと悩んでしまいますが、、、
周りから遊びにいかせてもらってないと言われるのは嫌ですね。
今って国や、自治体すら意見がすれ違ってる時です。
だからそこ、各家庭には家庭のルールとか必死で決めてたりしてると思うんです。
その家族内でうちはこうしていこうとか、こうしたほうがいいかな?とか。
なので一方的に自分達の基準を押し付けてくるの困りますよね。
まず、旦那さんがこのコロナに対してのどのくらいの危機感をもっているのか確認しあってもいいと思います。
夫婦でも感覚、考え方は違ってくるとおもうので、ある程度お互いの危機感の基準?みたいのを擦り合わせないとまた今後も同じことが起きそうな気がします。

はじめてのママリ🔰
今の時期普通に心配や不安もなく遊びに行かせてもらえないんだよね〜って言われた〜!とかいって半分愚痴っぽい発言する旦那さん大丈夫?って友達に言われた〜😂
しかも嫁さん妊娠中なのにキャンプや飲み会も軽率だよね。だって〜(笑)
どう思う?☺️💢

きびだんご
私の家は旦那が仕事ばかりでかわいそうだったので、たまには宅飲みだったら行ってきてもいいよ👌と言って送り出したのですが、なぜか最終的に居酒屋に行かれました。
あれだけ言ったのに。
いつも一緒に飲んでるがゆってるのかはわかりませんが、旦那には飲みに行きたいなんてゆったら怒られると思ったからと言われました。
子どもじゃないんだから何がダメでいいのかわかれよ。って感じです。
とゆうか、妻が怒るからとかダメって言われると職場が隣なのでとても不愉快です😒
子どもも二人いて、ずーっと一緒にいるとこっちだってしんどいんだけどって感じです。
一緒にいない旦那にはこれっぽっちもわかってないみたいですが、、、
コメント