
1歳3ヶ月の子供にテレビを見せる時間について悩んでいます。アニメを見せるときは静かに見てくれるが、他の時間はおもちゃに飽きてキーキー言います。どのくらい見せるのがいいと思いますか?アニメを消した後、子供は何をしていますか?
1歳3ヶ月の子のテレビを見せる時間についてです。
うちはいないいないばあ好きで見てるときは静かに見ててくれます。
ただ、皆さんはアニメ見せてない時間は家でどうしてるのかなと思いました!
おもちゃ飽きちゃうのかキーキー言ったりします。
アニメ見せてると私もスマホ構えたり家事できると思い見せてしまいます。
どのくらいならいいと思いますか?
あとお子さんはアニメ消してから何してますか?
- はじめてのママリ🔰

にこ
パズルしたり、音の出る本で遊んでますよ。

ポケ
アニメは見せたことないです!
夕飯を作るので、夕方いないいないばあとおかあさんといっしょは見せてます。なのでTVに子どもの相手してもらってるのは30分くらいですかね🤔
チャレンジやってるのでそのDVDやリトミックのDVDなどは子どもと一緒にやっていて30分くらいだと思います。
TV消している時はお絵かき、絵本読む、車のおもちゃで遊ぶ、などしてますよ!
コメント