※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぴ
子育て・グッズ

ご飯食べたあと結構量あげていても泣きます。大泣きです😂こんなものですか😂

ご飯食べたあと
結構量あげていても泣きます。大泣きです😂
こんなものですか😂

コメント

まぁ

うちもどれだけあげても「ごちそうさまでした」の言葉とエプロンを片付ける動作でギャン泣きです 笑

抱っこで家の中をぐるぐる歩き回ったり、外に出れるならベランダなどで外の空気に触れたりすると気分が切り替わるのか泣き止みます

どうしても無理なら たまごボーロを1個だけ どっちの手に入ってるかゲームをしながら渡すとそれをにこにこしながら食べて満足してくれます

  • もぴ

    もぴ

    1歳0ヶ月同じですね☺️💓

    全く同じです😭
    切り替えられない時はボーロか、ちょっとしたお菓子をあげてしまいます😂
    難しいお年ごろですね😂
    食べる意欲があることはいいことなんですが、毎日食後にギャン泣きは
    疲れます😂

    • 8月13日
  • まぁ

    まぁ

    同じですね😊✨
    うれしいです!

    やはりそうですか😂
    最後のお菓子欲しさに泣いてるのか?と思いながらもあげてしまい、3食+おやつ それぞれが終わるとぐったりです 笑
    食べないことで悩まれてる方もたくさんいると思うので贅沢な悩みかもしれないですね

    • 8月13日
  • もぴ

    もぴ


    私も嬉しいです💓!

    そうですね、、贅沢な悩みですね😭
    私は日中は仕事なので食べさせることはあまりないのですが、、
    仕事終わりの疲れ切った時にギャン泣きされると、、、はあ、、、と私もぐったりなります。😂

    頑張りましょうね😭❤️

    • 8月13日