コメント
はじめてのママリ🔰
そういう時期ありました😓
下げてました!
ままり
2歳半です。
うちも遊び食べ…というか、ご馳走様してしばらくしてからまた食べるを繰り返していて同じような感じだと思います。
うちは食事の時間をここまで!と決めてそこまでは自由に食べてもらっています。
時間が来れば主様と同じように泣こうが下げてます。もう赤ちゃんではないので少しくらいお腹すいたとしても次のご飯まで我慢してもらってます😖
はじめてのママリ🔰
そういう時期ありました😓
下げてました!
ままり
2歳半です。
うちも遊び食べ…というか、ご馳走様してしばらくしてからまた食べるを繰り返していて同じような感じだと思います。
うちは食事の時間をここまで!と決めてそこまでは自由に食べてもらっています。
時間が来れば主様と同じように泣こうが下げてます。もう赤ちゃんではないので少しくらいお腹すいたとしても次のご飯まで我慢してもらってます😖
「食べない」に関する質問
かぶの葉って食べれますか? 今日シチューにかぶ入れようと思って、 葉っぱ付きのかぶを買いました。 葉っぱってどうしましょう? 切って一緒にシチューに入れるのありですか? 保存しておいて、お味噌汁の具とかになり…
2歳半で発達検査を受けるか。悩んでいます。 受けるとしたら予約が12月1日に必要なので、 ご意見いただけるとありがたいです。 1歳半健診では発語ママのみ、指差し✖️積み木✖︎でした。 その際いろいろ市に問い合わせ、発…
妊婦検診が2週間に変わり この、2週間で2キロ太りました😂 もう体重増加ばっかりでどうしていいかわかりません😇 夜ご飯は、タンパク質メインで白米は食べないようにしていますが昼間にどうしても間食してしまう欲求に勝て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今日は全然食べてなくて、、全然食べてない時とかはどうしてますか、、🥲?
はじめてのママリ🔰
食べないなら食べないで食べさせないままにしてました😅
変な時間にご飯を求められてもあげなかったです
例えば12:00がお昼ご飯の時間だとして、10:00にご飯を求めてきても「朝ごはん食べなかったのは誰?お昼ご飯まで待ってて」という感じですね💦
お昼ご飯の時間を早めることはしてましたが、ご飯の時間以外にお願いすればくれるんだという癖を付けたくなくて厳しくしてました
これが正しいかは分かりませんが、今でも食べないときあっても同じようにしてます