※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

10万円の結婚祝いのお返しについて先日祖父母から10万円の結婚祝いを頂…

10万円の結婚祝いのお返しについて

先日祖父母から10万円の結婚祝いを頂きました。
授かり婚ではないのですが、籍を入れて結婚式の準備もすすめている最中妊娠が発覚し、その後も結婚式を決行しようとしたのですがつわりも酷くコロナも危なかったので断念し式自体中止にしてしまいました😥
今後は落ち着いてたからまた1から式の準備をしようかなと思っていたので特にまだいつ式を挙げるかなどの予定はたっておりません。
結婚式自体はしたいのですが、もしかしたら式をしない可能性もありこの場合祖父母にはどのくらいの額をお返しをしたら良いと思いますか?!😭

本来結婚式をするのであればこれをご祝儀として受け取る予定なのですが式をしないとなるとお返しの金額も3万〜で考えていますが、今3万のお返しをしてしまうと結婚式をしないと思われてしまうのか…など色々と考えてしまいます😔

このような場合どうしたら良いのでしょうか?😭

コメント

deleted user

それ難しいですね😅
ご両親に相談してみるのがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!相談してみます😭💕

    • 8月15日
レモン

祖父母から20万円の結婚祝いもらいましたが、とても仲が良いのとフランクな関係?😂なので、お揃いのタンブラーあげました!
値段にすると5000円もいってないと思います😂😅
関係性にもよりますが何が欲しいか聞くのもありですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね!!!私もフランクな関係なのでちょっとしたものを考えてみます!参考になりました、

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送信してしまいました( ; ; )
    ありがとうございます!🥰💕

    • 8月15日