
16週から頭痛がひどくて、仕事が大変です。頭痛がひどい時の対処法を教えてください。
16週に入ってから頭痛がすごいです(;-;)
みなさん頭痛がひどいとき
どのようになさってますか?
仕事をまだしてるので辛いです( ´△`)
- あんじゅ620(8歳)
コメント

年子mämä
答えになってませんが
私も頭痛あります😑💦
しんどいですよね。
私もまだ仕事してるので辛いです。
私も改善方法知りたい😖

777mam
頭痛辛いですよね(;_;)
私はアイスノンでひたすら冷やしてました!家に居ないとできないですよね‥
冷やすと楽になってひたすら‥でした。
-
あんじゅ620
なるほど!
冷えピタはって仕事しようかなと思いました笑っ
事務で接客などはしないので
しても大丈夫そうです!
試してみます( ´∀`)- 7月4日

はち
頭痛辛いですよね…
私もその週あたりで、喋ることもできないくらいの頭痛がありました。
産婦人科に相談すると、バファリン飲んでいいんだよ、と言ってくださいました。
ここで相談すると薬なんて絶対ダメ!という人が多いと思いますが、病院ではちゃんと根拠を持って飲んで良い薬を教えて下さると思います。
辛い時は本当に動けないくらい辛いですから、お医者さんに相談してみてはどうでしょうか。
無理する方が体に良くなさそうです!
-
あんじゅ620
そーなんですか!?
そのとき薬飲まれましたか?
飲まれていたらどんなのをのんだのか知りたいです(ToT)
無理しても意味ないですもんね(;-;)- 7月4日
-
はち
私は強烈に痛いのが数日あり、その間は病院へも行けずにいたので頭痛が治まってから通院し、結局薬は飲みませんでした。
ですが、その時相談したらバファリンはオッケーとのことで、いつでも飲めるように帰りに買って用意しておきました。
慎重派の病院もありますが、基本飲める薬はあるはずなので、通っている病院で聞いてみると安心できますよ。
頭痛の辛さは本当によくわかるので、無理しすぎないで下さいね。- 7月4日
-
あんじゅ620
あまりにひどかったら病院に電話してみようとおもいます( ´△`)
ちなみに薬を飲まれて体や赤ちゃんには影響ありませんでしたか?- 7月4日
-
はち
私は治まってから病院に行ったので、結局飲む機会はありませんでした。
便秘で相談した時は市販のビオフェルミンを飲んでいいと言われ、飲みました。
まだ出産はしていませんが、エコーでは今のところ順調です。- 7月4日
-
あんじゅ620
意外とのんでも大丈夫なんですね!
詳しくありがとうございます💕
あまりにひどいときは飲んでみようとおもいます(;-;)- 7月4日

m♡m
私もあんじゅ620さんくらいの週数の時、頭痛ありました。つわりの終わりと同時にやって来た感じです。
病院から処方されたカロナールを飲んでいましたが、それでも治まらない時はコーヒー飲んでいました(´▽`)
カフェインは頭痛をとるのに効くそうです。飲み過ぎはダメかもですが温かいコーヒーを一杯飲むだけで私は全然違いましたよ(•ㅂ•)/
-
あんじゅ620
そーなんですね!?
はじめて知りました!
こんどひどくなったとき
試してみたいとおもいます!
ありがとうございました(;-;)- 7月5日
あんじゅ620
仕事してると、きついですよね
妊婦ならではの頭痛なのか
雨の影響での頭痛なのか
わからなくて(;-;)
寝ることもできないし
改善方法ないですよね(ToT)
年子mämä
たぶん妊婦関係してると思いますよ💦
偏頭痛あったのでもともと頭は痛いんですが。
薬とかもらえるんですかね?😑
あんじゅ620
やっぱりしてるんですかね(;-;)
病院にいけばもらえるってきいたことありますが次が21日なのでながいー(ToT)