コメント
あちゃんぺ
うちの子は生後9ヶ月になりますが、白湯が嫌いなので、麦茶を飲ませています。
ストローで飲めるようになったので、水筒に麦茶を入れておき飲ませています。
昼間は何度も飲むため毎回は洗っていられないので、半日おきに洗っているくらいです。
最初はすごく衛生面を気にしていましたが…お腹壊すこともないので、大丈夫かと。
あちゃんぺ
うちの子は生後9ヶ月になりますが、白湯が嫌いなので、麦茶を飲ませています。
ストローで飲めるようになったので、水筒に麦茶を入れておき飲ませています。
昼間は何度も飲むため毎回は洗っていられないので、半日おきに洗っているくらいです。
最初はすごく衛生面を気にしていましたが…お腹壊すこともないので、大丈夫かと。
「水分補給」に関する質問
赤ちゃんの水分補給について… 生後8ヶ月です。 コップ飲み→ストローのほうが歯並びによいと見ました。 なのでコップ飲みを練習してますが、歯が生えてきた影響か、コップをガチガチと噛んでしまって飲みません。 2回食で…
お出かけの時の子どもの水分補給についてみなさんがどうされてるか教えてください。 今使ってるのがB-BOXのストローマグで出かける前にお茶をマックスまで入れて、赤ちゃん用の麦茶(ペットボトルの500ml)を持って出かけて…
1歳5ヶ月、ストロー飲みもコップ飲みもしてくれません。 ストローは吸ったものを全部口から出し、コップは全部ダバダバこぼします、、、。 もう水分補給がいつもできなくて困ってます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃ
ありがとうございます。
夜寝る前に、哺乳瓶に
麦茶入れておいて、
泣いたらあげてみます