![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後に膣壁血腫が見つかり、吸収に時間がかかっています。産婦人科を変えても問題ないか悩んでいます。
膣壁血腫になられた方いらっしゃいますか?
6/17に第一子の男の子を出産しました。
出産後おしもの痛みがひどく看護師さんに訴えましたが
「出産ってそんなもんよ、痛み止めあるから飲んでね」とだけ言われ結局、膣壁血腫が発覚したのは退院の前日(産後4日目)でした。
痛くて我が子にミルクやおっぱいをあげることも辛かったのですが、内診も産後4日目まで全くしてくれず、、、
結局
「血腫は3.4センチだから1ヶ月程度で自然と吸収されるのでそのままで様子を見るように。また1ヶ月検診で見せてください。」と言われました。
しかし、産後の1ヶ月検診でもまだ吸収されておらず
つい先日(産後約2ヶ月後)また見せに産婦人科に行きましたが、まだ吸収されてなかったです。
「また3ヶ月後に見せに来るように。
あと3ヶ月から半年以内には吸収されると思うから」
とお医者さんに言われましたが…正直、信用できません。
子宮に負担がかかることはわかってますが
なるべく早めに2人目が欲しいと考えております。
お医者さんに「血腫があっても何か気をつけることないですか?」と聞いても「はい、大丈夫です」と言われたので…
「夫婦生活も問題ないんですか?」と聞いたら
「それはだめです」と言われました。
ネットで調べても膣壁血腫について詳しいことがほとんど載っておらず…
唯一熱い湯船に浸かるのは避けた方がいいと見ました。
また今後3ヶ月後に経過観察で産婦人科に見せに来るように言われましたが、もうこちらの産婦人科には行きたくありません。
話は逸れますが、陣痛中も痛いと叫んでも
指1本触れずに遠くから立って見てるだけで
「痛みに弱いねー赤ちゃんって痛くないと生まれないから」と冷たく言われたり
「そんなに痛いなら旦那さん呼んで腰でも摩ってもらったら?」と言われたり
選ぶ産婦人科間違えたなと思いました。
退院後に4回程母乳相談に行きたいと電話をしても、お産が混み合ってるから無理と言われたり(こればかりはしょうがないと思いますが)
お産がない時でも「何しにきたいの?こないだ体重測ったからもういいんじゃない?混合でいいじゃないの?」と言われました。
なので、母乳相談にも行ってません。
自分で選んだ産婦人科ですが、こんなにも冷たいと思わず…デリケートな時期に余計に不安が募り産後鬱にもなり心療内科にも受診してます。
話がまとまらずにすみません。
膣壁血腫になられた方、自然に吸収されるのはどのくらい時間がかかりましたか?
はやく吸収するように気をつけたことがいいことはありますか?
また、産婦人科を変えても問題ないと思いますか?
批判などは御遠慮ください(><)
- ぽむ(4歳8ヶ月)
コメント
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
産婦人科変えた方がいいと思います!
もっと詳しく調べてくれる病院の方がいいです!
![サラ⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サラ⭐︎
辛い思いされましたね💦そんな産院最悪です!!お産の時なんて痛いし不安に決まってます!そんなお母さんのサポートをするのが助産師さんや医者なのに見てるだけとか丸投げ状態なんて絶対絶対ぜーーーったいおかしい!!ぽむさん大丈夫ですか?💦私は血腫はできなかったけど肛門まで裂けてしまってそこからバイ菌が入り肛門からお尻の横の部分が穴があいて貫通してる状態になりました😓そして2ヶ月後に3回目の手術を控えてます💦ただ私が産んだ病院は助産師さんがみんなとっても優しくて救われました😭絶対に人間味のある温かい心をもった病院で産みたいですよね。2人目のお産は絶対に違う病院にした方がいいです💦
-
ぽむ
心優しいお言葉ありがとうございます😭
そうなんです!!
めちゃくちゃ不安で痛いのにわがまま言わないの!とか腕にしがみついたら爪立てないで!と怒られました💦💦
サラ✩さんもかなり痛い思いをされたんですね😢
手術…3回もだなんて😫💦
助産師さんがみんなとても優しいだけで救われますよね🙌💕
わたしも次は違う産婦人科にしようと思います(´;ω;`)- 8月13日
-
サラ⭐︎
そうした方がいいです!本当に可哀想です😰お産中にそんな心ない言葉どう考えてもおかしい!助産師失格ですよ!お医者さんも気をつけた方がいいことは特にないみたいな感じだったのに夫婦生活はだめとか。適当すぎますよね!お互いまだまだ大変ですが頑張りましょうね😂💦ぽむさんの今の辛くて不安な気持ちがいつか笑い話になるといいですね💦私も手術なんて怖いけどいつかは笑い話にしてやります🤣がんばりましょうね💓
- 8月13日
-
ぽむ
おかしいですよね(´;ω;`)
ネットで口コミ見たら結構良かったんですけど全然ダメでした😫🌀
口コミが全てではないなと思いました(><)
そうなんですよ💧💧
こっちから聞いたらそれはダメとか。適当すぎて信用できません😭😭
子育ても大変な時なのに手術とか不安ですよね(´TωT`)
たしかに!いつかは笑い話にしてやりましょう😸✊
ありがとうございます🙋♀️❤️- 8月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すみませんその産婦人科って東区だったりしますか?💦もう10年くらい前ですが母が同じような対応されて結局違う病院で検査したら言われた大きさよりもっと大きくて最終的に子宮全摘しました...
-
ぽむ
いや、東区ではなく久留米です💦💦
そんなこともあるんですね(><)
お母様大変な思いされたんですね。
なんだか怖くなりました😭
早めに違う産婦人科を受診しようと思います。- 8月13日
-
退会ユーザー
そうなんですね!失礼しました🙇♀️母すごく大変でしんどそうでした...
ぽむさんはこんなことにならないよう遠くから祈ってます🙏😢- 8月14日
![はむちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむちん
ひどすぎますね😭💦同じ久留米ですが、、、そんな病院があるだなんて…😭
すぐに病院変えて、ちゃんと診てもらったほうがいいです!!
初産というだけで、不安いっぱいなのに…プラスでコロナもあって、より不安も増してたはずなのに😣
そんな助産師や医者とよく頑張りましたね😭
本当、出産をなんだと思ってるんだ!って逆に言ってやりたいです😡😫
-
ぽむ
ありがとうございます😢
来週違う産婦人科に行く予定です(><)!!
そうです、コロナもあって病院への立ち入りも旦那のみで制限されてたのですごく不安でした😫🌀
はむちんさんにそんな風に言って頂けるだけでも心が救われます(´;ω;`)- 8月14日
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
頑張ってますね😭
まだ日常生活も安定しないのに病院にそんな対応されたら流石に参ってしまいますよね…
病院は変えていいと思います!
というか変えて行けるときに早めに行ったほうがぽむさんの体も心も良くなると思いますよ!
私は会陰切開した部分が血腫になってしまいました。
痔にもなりましたが、近いけど内診してもらったら傷の部分の内側で血腫ができてるから、大きくなってる様なら切らないとダメだけど、
経ってる時間を見ると既に大きくなってるはずだから様子見にしましょうとなり、痛みも少しずつ減っていったのでそのまま退院しました!
何センチかは言っていなかったので把握してないですが…
血腫があるまま退院したので産まれた後もやっぱり痛くて、2ヶ月弱でやっと気にならなくなりました
血腫の痛みなかなか強いと思うのでぽむさん本当に良く頑張ってると思います😭
母乳やおっぱいの事で不安もあるなら、それも母乳外来等他の病院で相談した方が安心できますよ!
-
ぽむ
病院変えようと思います!!
決めました(><)💦💦
会陰切開したところが血腫だなんてそれもかなり痛そうです💧💧
はじめてのママリさん🔰もかなりしんどい思いをされたんですね…
良く頑張っているなんて誰にも言われたことないのでうるっとしちゃいました😭😭
ありがとうございますm(__)m
母乳の相談は病院じゃなく助産院の方で見てもらっています!!
膣壁血腫も違う産婦人科に早めに受診したいと思います(´;ω;`)- 8月14日
![na0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na0
こんばんはー!
膣壁血腫なりました!
重度の貧血の為輸血までしたんですが回復せず、、
急遽転院して精密検査してもらって発覚した感じです💦
私の場合血腫はぽむさんよりかなり大きかったですよ💦
貧血と熱がずっと下がらず約半月入院しました😢
吸収されたのは2ヶ月と少しすぎたあたりですね。
特に気をつけた方がいい事などは言われませんでしたが、お風呂につかること、夫婦生活は禁止だと言われてました!
子宮の回復は順調ですか?
私だったら産婦人科変えますね、わざわざ嫌な思いもしたくないし、少しでも不安な気持ちがあるなら他の病院に変えた方がいいと思います。
私も今回産んだ産院には二度と行かないと思います^^;
もっと早く発見出来たはずと転院先でも言われたので💦
-
ぽむ
こんにちはー!!
na0さんはかなりの重度だったんですね💦💦
輸血に転院に精密検査だなんてほんとに大変でしたね…😢🌀
そして半月も入院するなんて(><)
わたしも退院後血腫の痛みプラス会陰切開して縫っていたところが避けてしまい痛みや睡眠不足で高血圧にもなり再入院になりましたが、大したことなかったのかもしれません😭😭
吸収されるのはやはり2ヶ月以上かかるんですね(><)
いまわたしはまだ吸収されていないし、痛みもないんですが、na0さんは吸収されるまでずっと痛かったですか?
お風呂に浸からない方がいいとはわたしは言われていませんがネットにもそう書いてありました😫!
いままでお風呂普通に浸かっていました(◎ω◎)
子宮の回復は自分では分かりませんがお医者さん特に何も言われてないので大丈夫だと思います。
でも、いままでかかっていた産婦人科のお医者さんなので正直ほんとに大丈夫か分かりませんね🙄
違うところで子宮の回復もみてもらおうと思います🙌
ありがとうございます(´;ω;`)
そうですよね✊
わたしも産婦人科変えようと思います!- 8月14日
![na0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na0
こんにちは♪
いえいえ、ぽむさんもかなり重症ですよ(><)
膣壁血腫自体が中々ない事みたいですしね…
とりあえずは無事に退院出来て何よりです(;∀;)
私も痛みはなかったと思います🤔
お風呂は辞めておいた方がいいですよ💦
感染症とかも怖いですからね💦
シャワーだと疲れがとれなくて辛いですが(><)
子宮の回復は何も言われてないんですね!
私は子宮の戻りもだいぶ悪く収縮剤をずっと飲んでました💦
いい病院に巡り会えるといいですね🙏
早くよくなりますように!
-
na0
すみません、また新しくコメントしてしまいました💦
- 8月14日
![しんあか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんあか
なりました!!
すごく痛いですよね!
わたしは出血量が多く産婦人科から救急車で大きい病院に搬送されました!
終始痛いっていってました。
私は、出産よりも痛かったです。
-
ぽむ
膣壁血腫って稀みたいですね(´;ω;`)
なったことがある人周りにいなくて😫💧💧
ほんとに痛いですよね💦💦
救急車で搬送なんて重症だったんですね😫🌀- 8月15日
-
しんあか
稀みたいですよね💦💦💦💦
あの体験はもうしたくないですね。
その後体調は、いかがでしょうか?- 8月15日
-
ぽむ
体調は痛みもないですし、産後2ヶ月経とうとしてますが問題ないです✊
しんあかさんはどのくらいで血腫は吸収されましたか?- 8月15日
![すみよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみよ
かなり前の質問にコメントしてすみません。
2週間ほど前に出産をしたのですが、膣壁に血腫ができていると2週間検診で言われました。
産後からずっと痛みがあり、なかなかマシにならず、その血腫の痛みなのかなと思っています。
ぽむさんは痛み自体はなかったのでしょうか?
また、あれからどれくらいで吸収されましたか?
ぽむ
ありがとうございます(><)
そうですよね!
違うところ探してみようと思います!!