
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます☺️
国保でも出産一時金は申請できますよ☺️

優龍
出産する時の
保険証がどちらかで決まります。
国保にしろ
社保にしろ
加入していれば
全員対象です。
-
どんぐりママ
ありがとうございます!
- 8月14日

Rin
出産一時金の42万は社保、国保関係なくもらえますよ😂
-
どんぐりママ
そうなんですね!よかったです!国保も病院で用紙書くだけですか?自分で申請に行くのでしょうか?
- 8月14日
-
Rin
私は2人とも個人病院で出産して
一時金を利用できないところだったので
退院してから申請行きました😱- 8月14日

✭S✯
私も妊娠中に土建から社保にに変わりましたがその時は
42万の紙を産院で渡された時はまだ土建だったのでそのまま記入して提出して保険証が変わったことを伝えてもう1度書き直しました!
産む産院に最初に言っておいた方が保険証が切り替わる時スムーになると思います☺️
-
どんぐりママ
なるほど!変わった時点でまた書いたんですね!早めに伝えときます(^^)
- 8月14日
どんぐりママ
前もって用紙を書くと思うのですが、国保と社保どちらの申請になるのでしょうか?