
赤ちゃんが便秘で、対策がわからない。飲んでいるミルクも少ない。縦抱きやマッサージも効果がない。どうしたらいいでしょうか?
赤ちゃんがめちゃくちゃ便秘です。4.5日以上出てないです。昨日500円玉サイズのがちょろーっとだけ出ましたがカウントできないくらい少量です。
お腹のマッサージは日頃から、昨日は綿棒浣腸をしましたがダメでした。
完ミでミルクの量もあまり飲まず飲めても140です。
ずっとチャイルドシートを立てて使ってた時は車に乗せるたびに出てましたが、間違った使い方をしていてフラットにして車に乗るようにしたら出なくなりました。
ならば縦抱きはどうかとおもい縦抱きしながら歩いたりしてもダメです…。
なにか対策がありましたら教えてほしいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

COCORO
ミルクのメーカー変えるのはダメなんでしょうか??
ミルクで便秘にも下痢にもなりますよ??

ぷーちゃん
綿棒浣腸のタイミングはどんな感じでしたか?
ミルクを飲んだあと30分くらいは腸が動いているからそのタイミングでやると出るよーと小児科で教えてもらいました😊ためしてみてください!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
飲んだあとわりとすぐがいいんですね🥺結構ミルクの直前にしました😂
飲んだあとにしてみようと思います!✨- 8月13日

まぬーる
三日出てなかったらアウトなので、三日目には浣腸しないとダメだと思いますが、
おそらくミルクを変えたらうまく行くと思います!
上の子はほほえみで、どろどろの下痢ピーでした!
-
はじめてのママリ🔰
とっくにアウトです😭😭
機嫌はとくに悪くはないのですが良くないですよね💦
他のミルクも試してみます!
ありがとうございました❤️- 8月13日
-
まぬーる
うちの下の子は、一歳頃から三日四日でないのが普通になっちゃって、それを普通にしてると結局慢性便秘になりました😵💦3歳になりますけど、薬を長期で内服しています。
なので、早くからの対応は大事だと思います!👍
ミルクはなるべくいろいろと試して、体質に合うものを選べるといいですね!便ピッ子には、ちょっと緩いくらいがちょうどいいですから!- 8月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ずっとE赤ちゃんを使っていて最近アイクレオにかえましたがあまり変化はありません。
赤ちゃんによってもうんちでやすいミルクは変わってくるのでしょうか?
COCORO
うちの姪っ子は
アイクレオ以外はウンチでなくって😅
完ミだったので大出費って言ってました💦
はじめてのママリ🔰
アイクレオで出てたんですね😳❤️
高いので大出費ですがその子に合うものがみつかってよかったですよね☺️