
103万円以内のパートをしている主婦です。現在は個人事業主としても働きながら週に1回清掃のパートをしています。子供たちは保育園に通っており、短時間保育を利用しています。今後は年収200万円以上の会社や個人事業主に転職を考えており、子育て主婦を歓迎する会社で面接を控えています。現在の仕事を辞めて新しい職場でのスタートを考えています。
今103万以内でパートをしています
詳しく言うとダブルワークで個人事業主として働きながら週一清掃のパートにも行ってます
子供たちは保育園です。短時間保育
今の仕事を全部やめて
扶養外または130万以内出行けるのが一番いいですが
恐らく扶養外で200万以上ぐらいの年収の会社個人事業主として転職希望してて今度面接です
会社側は前向きな姿勢で受かればそちらに変わりたいと思い、私みたいな子育て主婦希望の会社です。
まぁすべれば他のとこを探しますか遅かれ早かれ今の仕事は辞めたいと思ってます
今の仕事は夏で一年経ちました
同じようにフルで働いてる方どんな仕事で年収教えてください
子育てしながら仕事が自分に向いてるような気がして家で子供みるより少し子供と距離がある方が接し方も変わる気もしてます
今はわりとフルまではいきませんが仕事は好きです
- ままりちゃん(6歳, 10歳)
コメント

ママリ
個人事業主です。年収は500万くらいです。私も子供預けられるようになったらフルパート掛け持ちしようかな?と思っています☺️💓なので見込みですが700万くらいになると思います。
私も仕事が好きなのでバリバリ働きたいですし、お金も時間も距離もゆとりがあると子供にも余裕を持って接してあげられてる気がします😭💓
ままりちゃん
700万はすごいですね、
うちの仕事は200万以上が精一杯です、どんな個人事業者ですか?
ママリ
デザイン業ですが、なんでもやります。ウェブのデザインから印刷物のデザイン、YouTubeの広告なども作っております。