
コメント

s2anan
主様💗
初めまして( ^ω^ )
離乳食って味付けと硬さがよくわからないですよね(;_;)
私は市販のを一緒に食べて、参考にして手作りを始めました🌟
そしたら、すきな味や硬さも把握できて作り損がなかったので、おすすめですよ💗
s2anan
主様💗
初めまして( ^ω^ )
離乳食って味付けと硬さがよくわからないですよね(;_;)
私は市販のを一緒に食べて、参考にして手作りを始めました🌟
そしたら、すきな味や硬さも把握できて作り損がなかったので、おすすめですよ💗
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アミ
初めまして ♡
市販の売ってますね ♡、
市販のに慣れちゃって
作ったのを食べてくれないの声を
聞いたことがあって、
なかなか手を出せなくて(_ _).。o○
初めは、ドロドロというより
サラサラのほうがいいですよね?
粒感もなくしたほうが、、
とかありますか?
初めてのことで
どの程度のものなのかが
想像すらできなくって(>_<)
s2anan
最初はスムージーくらいの感覚でいいと思いますよ💗
うちの子は逆に市販のを食べなくなりました笑( ^ω^ )
好みをつかめば手作りが一番ですよ!あとは、離乳食に慣れて食べてくれるのが一番です💗
外出の際は市販のものをって場合もあるので心配なさらず、いろいろ試すのが一番ですよ💗
手作りだと栄養バランス難しいから、補助にっていう手もありますしね💗
アミ
スムージーくらいですね、
初めはトロトロすぎてダメってのは
ないですもんね(>_<)?。
外出するときのことも考えて
市販のも試してみます♡
s2anan
全然そんなことないですよ💗
とろとろを食べられれば、消化にもいいですしスープも飲めるじゃないですか💗
是非是非抱え込まずに、手抜きと考えず、自分が少し楽できる育児をしてみてください💗