![ゆう🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉の性格に疲れました…長くなります…姉も結婚し、6歳と3歳の子どもがい…
姉の性格に疲れました…長くなります…
姉も結婚し、6歳と3歳の子どもがいます。
しかし、かなりうるさいし、暴力的なんです(-_-;)
子どもは遊ぶことが仕事だと思うので騒がしくてもある程度は仕方ないと思っています。
ただ、先日実母の誕生日で実家に集まり、お祝いしていた時に姉は子どもが見る前でドライアイスを爪でトントンし、危ないんだよ!とは言っていましたが、案の定子どもは触りますよね…それを危ない!!!!!っと怒鳴ってみたり…
さすがに実母も私も姉にお母さんが触れば真似するに決まってる。と注意しました。
その後も仕事から帰ってきた実父を見て、子ども達にきゃージジが帰って来たぞーー!!!とテンションを上げさせようとしたのか頭が痛くなるような甲高い声できゃーーと叫び出し、案の定子どもたちもそれを真似して叫び出す始末…
最初はうるさいよー頭痛いよーと優しく言っていた私でしたが、やめようとしないもんだからうるさい!!!と一言怒鳴ってしまいました。
姉にも真似するんだからそういう声出すな!とはっきりいいました。
姉は驚いたり、怒る時など、つんざくようなうるさい声を出します(-_-;)
明らかに子どもたちも真似をしていて、姉にも以前から自分の子どもは周りに比べて落ち着きがないし、うるさいというのですがそれは自分の背中を見られてる部分だってあると思うけどねといったのですが、うちの子は先生から発達に障害が少しあると言われているといって自分の非は一切認めません。確かに、上の子は普段の小学校の他にそういった学校にも行っているみたいですが…
私の中ではだから親が何でもやっていい訳じゃないだろって話で…
そろそろ里帰りの為実家に戻る予定です。
うちは私も旦那もお互いの実家が近いのでお互いの実家でお世話になろうという話になっています。
お盆ということもあり、姉家族も泊まるみたいな話が出ており、正直妊婦で体力もなく、私は飼い猫も実家に連れて帰る予定なので、子どもたちに騒がれてしまうと私も猫もストレスになってしまうので心配です。
ある程度は仕方ないと割り切っています。私も甥も姪も大好きです。ですが、姉がそれを悪用というか利用して一緒に騒がれてはたまったもんじゃありません…
今更ながら旦那さんの実家に頼めばよかったかなと少し後悔しだしています…
とりあえず初産で右も左も分からないため、気を使う義実家よりも何でも言える実家にしましたが、あまり長居するのはやめようかなとか旦那さんと相談中です……
母いわく、私のことが大好きだから結婚してあんまり会えなくなった分子どもと同じで会えるのが嬉しいんじゃないかとのこと…
※別に姉が嫌いという訳ではありません!
産後必要になるものの準備等も相談したり、産休中も予定が合えば会ってご飯を食べたり、実家に集合してわいわいしています!
- ゆう🔰(4歳5ヶ月)
コメント
![✿¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✿¨̮
考えが足りない困ったお姉さんだなぁと思いました…
おつかれさまです😣
ただ実家に戻ると言っても、もうどちらかと言うと部外者はゆう🔰さんのほうですしお願いしている立場ですよね?
お姉さんが元々実家暮らしをされているのであれば、あまり文句も言えないんじゃないかなぁと思った次第です。。
もしお姉さんがご実家出られてるのであれば、産後は心の調子も疲れとホルモンバランスで崩れますし少し訪問を控えていただきたいですね😣
![ケバブ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケバブ
過去の投稿にすみません…
今全く同じ状況です
その後改善されましたか…?
-
ゆう🔰
いえいえ!
姉も真似をするからやめてと言われたり、私が怒ったりしたのもあり、気をつけてくれるようになりました!
姉も産まれたばかりの私の娘にデレデレで騒ぐというより赤ちゃんの子守りをずーっとしてますw
ちなみにたこすさんはどんな感じなんですか?- 9月17日
-
ケバブ
私の姉もふざけたりして姉の子ども2人(6歳と3歳)が真似する感じで…。
姉も私の子が産まれてから可愛がってはくれるんですが姪と甥にわざと○○(私の息子)可愛いね〜って言ってヤキモチ妬かせようとさせたりするんです😥
怒ってもヒステリックを起こすだけで全然改善されないです😂- 9月18日
-
ゆう🔰
似てますね(^_^;)
こちらはヤキモチ妬いてるのに気づいてないみたいで…
でも、姪甥も可愛いと思って一緒にやってくれたりすることも多いです!
私の場合怒るとバカにされます(^_^;)
わぁー怒ってるぅ怒ってるぅー♪
みたいな感じで…
けど一応改善はしてくれてるんですけど、ヒステリックになっちゃうと手が付けられないですよね(><)- 9月18日
ゆう🔰
姉は嫁いで出て言ってる状態です!すみません、説明不足で(^_^;)
昔から人の気持ちを逆撫でするような?言動して、からかって喜ぶタイプで……
姉も苦労してないわけじゃないことはわかっていますし、私も短気なのですぐイラッとしてしまうのも良くないのですが…
私がいくらストレスを溜め込んだってどうにかなりますが、それが赤ちゃんに影響が出てしまったり、怒ってる姿ばかり見せてしまいそうで心配で…