
稽留流産手術後の送り迎えに従姉妹に頼んだら、手術代浮かすべきと言われてショックを受けた。その後、無神経な言葉にイラつき、相談するのをやめようと考えている。
愚痴らせてください。
苦手な方はご遠慮ください、、、
前回、稽留流産の可能性があると言われ投稿しました。
結果、稽留流産でした。
手術当日は、麻酔をかけるので帰りの運転は危ないので
できるだけ送り迎えしてくださる方がおられたら乗せて帰ってもらって下さいと言われたので…
帰省してる従姉妹に頼もうと思い従姉妹に連絡しました。
※稽留流産したことは、既に話してました。
その日に車が空いてたら送り迎えできるけど
車がなかったらできないかもしれない💦と言われたので
それはそれで仕方がないとは思ってたので
できたらで大丈夫と伝えました。
その後も普通に連絡取り合って
そこまではよかったんですが…
突然のことで、気持ちも追いつかず…
手術の日程はまだ決めておらず…
とりあえず、その日は説明だけ聞きました。
従姉妹には、日、月の連休明けに、曜日決める💦と伝えたら…
そもそも、自然排出のほうがいんじゃない??
たった数ミリなんだし、数万円出して手術する必要もないと思うけど?
数万円出して手術するより、自然排出で手術代浮かしたほうがいいんじゃないかなぁ?と言われました。
その日は、ショック受け…気持ちも追いついてない状態で
そんなふうに言われ…正直…苛立ちを覚えました。
挙句、結局…手術当日は愛犬の通院があり車がないから
送り迎えできないと言われました。
それは、前もって言われてたので.仕方がないと思うので
特になんとも思わなかったんですが…
その後に、頑張っておくんなまし💦と連絡がきた瞬間…
何を頑張るん?どう頑張るん?
何が言いたいわけ?
その言葉を聞いて
こいつ、マジない。
ひと事でも、違う言葉ないの?言えないの?
従姉妹だからって、そんな言い方あんの?
従姉妹だからって、言って許されるわけ?
ふざけんな。こっちは、どんな気持ちか…
まさか、そんなこと言われるとは思ってなかった…
正直…人としてどーなん。
相談した自分がバカだった。
次からは、相談するのやめよう。
相談してもしょーもないことくらいに…
次、戻ってきてくれた時は…
安定期に入るまで知らせないでおこう。
しかし、従姉妹に言われた言葉…
数日経っても…
イラつく。
そんな私っておかしいんですかね?
心が狭いんですかね?
もぉ、よくわかんないです。
めちゃくちゃの内容ですみません。
- ばいきんまん(3歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

あー
従姉妹やばいですね💦
自然排出って酷すぎますし、頑張っておくんなましって…人としてやばすぎます😣
私も稽留流産経験してるので気持ち分かりますよ!
車出して欲しいがいやだったんでしょーね💦
本当何を頑張るっつーんだよって話ですよ😣
お前バカか?ってなりますよね💦
私も今姉とごたついていて、
血の繋がりとか関係なく人に頼ったり信用するのやめようと思います!
結局誰も信じらんないですよ、本当。
ばいきんまん
コメントありがとうございます✧︎*。
そうですよね…中には自然排出になった方もいるかもしれないですが…
そうじゃない人もいますし…
時間かかっても自然排出の方がいいんじゃない?って言われても…
それでも、診断されるまで1週間待ってもらってるしそれ以上子宮に残しておくのも良くないと思うし😓
※多分…診断される前には前回で確信したと思いますが…私が動揺と不安そうな感じだったので…1週間ようすを見させてくれたんだとおもいますは😢
多分、送り迎えが嫌だったんですよね( º言º` )
子供はいないから…尚更なのかもしれません…
本当、何を頑張ったらいんですかね😔意味わかんないです😵💦
稽留流産経験されたんですね😭
辛いですよね…二人共何事もなく普通にお腹で育ち生まれたので…
3人目にして稽留流産を経験し…
あぁ…当たり前と思ったらダメなんだ…と教えてくれたような気がしました😭
お姉さんとごたついてるんですか💦
やっぱり、身内とか血のつながり関係なく…まず、人として…って考えちゃいます😓
私も、今回で…話すのも頼るのもやめようと思います🙄
くだらないことだけ相談しようかと😔
言われたことに苛立ち覚えるし
あぁ、所詮ひと事だし…従姉妹だからって他の人よりズバズバ言えると思われたらこっちが精神的に追い詰められそうですし…信じないことにします😵