
2歳の息子がおむつをばらまき、噛んでしまい指を噛まれた。怒りながらも息子にチューされて元気が出た。
今日の出来事
2歳の息子が未使用のおむつをばら撒き、すべてのテープを剥がして丸め、口に入れてムシャムシャ噛んでいました😭
洗い物してる最中にソファー後ろで隠れてやっていました😤
口の中になんでも入れる癖は赤ちゃんの時からずーーーーーっとです。
このままだと本当に飲み込むので、口から取り出そうと指を入れた瞬間思い切り噛まれました(´;Д;`)なんと血がでるくらい💦
痛すぎて怒る気もなくし、いきなり無表情、無言で指を処置し、ソファーに寝転び目を閉じました。
いつも怒るのになんで何も言わないんだろう?と思ったのか、ジッと見つめたまま硬直してました(笑)
どうするかな。とも思いながら動かずにいたら
絆創膏の貼られた指を持って、「いたいいたい?いたいのとんでけー」ってやった後に、口にちゅっ💋ってしてきました
いや、あれ?私怒ってたよね?何もかもやる気なくしてたよね?
そんなの全部吹っ飛びました🤣💓(笑)
息子よ、君が噛んだからだよ
もうやめてくれよな
でも不意打ちのチューはまじで元気出た
- ぱるん(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

うに
わかりますー!
私も先日思いっきり股間を蹴られて悶絶だったのですが
息子本人は大好きなママにかけよっただけで全く気づいてなくて
私にぐいぐいほおずりをしていて
何だか本当にしあわせでした~♥️🤗

しん
わかりまーす!(笑)私もご飯全然食べなくて、ちゃんと食べないとおやつも、無しだからね!と怒ると、
ママ、、、落ち着いて?大丈夫?という表情で頭をヨシヨシしてきます(笑)
許してしまいますね(笑)
-
ぱるん
完璧許しますね😍(笑)
ちっちゃな彼氏って、こーゆーことか。って思いますよね!- 8月13日

退会ユーザー
オムツを食べちゃうって、大丈夫でしょうか💦😭
すみません、ちょっと心配になってしまいました😥
膨張したら危険ですし、本当に食べちゃったら怖いので、私ならそのクセ?が治るまで手の届かない所に隠します💦
-
ぱるん
おむつのテープを噛みます😭
引っ掛かったら大変ですよね💦
今まで手が届かなかったのにいつの間にか身長が伸びて届くようになっていました😰癖もいつ治るんだか、、、本当困ります💦- 8月13日

さんぴん茶
イタズラしてる時が脳が活発に動いてるらしいから、見守ったほうがいいみたいですね💦後が大変だけど😅
男の子ってそんな可愛いことしてくれるんですねー❤️
うちなんか下の子が姉ちゃんに噛みついて姉ちゃん大泣きなのに、ニタ~と笑ってますよ😅
-
ぱるん
イタズラ中ってすごく集中してますよね😎
姉妹だとまた違う問題もあるんですね💦うちはこれから兄弟になるので2人で喧嘩するんだろうか、、と思ってます😅ママはポイされたらそれもショックです(笑)- 8月13日

べりー*
おむつ食べちゃうのはちょっと心配ですね💦喉につまらせたりしなくてよかったです😣
指を噛んだのは口に指をいれられて反射でのことだと思うので怒る必要はないですが、おむつのことは今後心配なので叱ってもよかったのかなと思いました💦
-
ぱるん
シールとかもよく口に入れるのですが、ガムのようによーく噛んでからペッてするんです😥目が離せなくて💦口に入れる物によってはしょっちゅう怒っています😭
今回おむつムシャムシャしてたのは先に怒っています!こればっかりは何度も言わないと癖?治らないんですかね😭- 8月13日
ぱるん
可愛いですね❤️❤️
痛みも幸せには勝てないですよね😍