
もう嫌です旦那の扶養から外れたいです外れて、フルタイムで仕事して稼…
もう嫌です
旦那の扶養から外れたいです
外れて、フルタイムで仕事して稼ぎたいです。
旦那も、義母も、
誰のおかげで食べれてんの?っていう空気がやばいです。金もないのにタバコも飲み行くのも
文句いうなという感じなのです
悔しいです
私も自立し仕事をフルで働き
いきたいのだけど主人は反対します
大変だからだめ。と
ですが私はいつまでも旦那の扶養にいてぶらさがりたくありません
俺の税金も安くなるしと言っていましたが
子供を扶養に残しておけばいいんじゃないですかね?なぜ夫は
反対なんですかね?
- 沙耶ママ(6歳)

mi
うちの母の話ですがこの前
扶養抜けてましたよ!
たくさん働けるしいいよーと楽しそうでした(笑)
きっと反対してくるのは
たくさん稼がれたら
でかい態度とれないのと
育児もして仕事もとなると
旦那さんの立場が弱くなると感じたんじゃないですかね?…( ̄▽ ̄;)
息子さんを扶養にいれてればたしか良かった気が。。
コメント