※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰🔰🔰
家族・旦那

旦那が嫌すぎてどうしたらいいんでしょうか😢旦那は仕事も頑張っていて、…

旦那が嫌すぎてどうしたらいいんでしょうか😢

旦那は仕事も頑張っていて、DVするわけでもなく、自分の事もそれなりにやってくれます。

ブサイクなのも承知の上結婚したのに、
産後から生理的に無理になり、とにかく一緒にいたくない。
近寄らないで、まぢキモイ、臭い、無理!ってなってます。
向こうは普通に接してきますが、私はだいぶ態度に出てます、、。もう会話もしたくありません。

これは産後だからなのか、自分でもよくわかりません。
どうしたらいいんでしょうか、、

コメント

あやの

私も産後相手が気持ち悪くて、口臭や臭いも気になるし、一緒にご飯食べるのも嫌で嫌で。
結局お金の事も揉めて、離婚しました(¯―¯٥)
産後はホルモンのバランスと、子供を守ろうとする野性的本能が出て旦那が相当嫌いになる方も居るみたいです(´・ω・`)

  • 🔰🔰🔰

    🔰🔰🔰

    ほんとそれです。口臭、体臭、全てにおいて嫌です。
    できることなら離婚したいです。
    でも産後8ヶ月経ってますが、これはいつまで続くのでしょう?笑
    産後なのか、ダンナがブスだからなのか、、これイケメンだったら違ったのかな?とか思ってます(笑)

    • 8月13日
ぴこ

産後ブルーですかね。
ホルモンの関係なので仕方ないことです💦
ちなみに私も一時的に旦那が無理になったけど、だんだんおさまり今に至ります😳
今は普通に仲良くしてます。
可能であればもう少し様子みてみては?

  • ぴこ

    ぴこ

    上の方が書いてるようにホルモンの関係で子供を守る為に攻撃的になってしまうみたいです。
    私もなりました😅

    • 8月12日
  • 🔰🔰🔰

    🔰🔰🔰

    回答ありがとうございます。
    産後8ヶ月経ってますが、どうなんでしょうかね?笑
    少し様子みますが、もう絶対にブスの旦那に愛情は持てないなと思います。笑

    • 8月13日