
義母にモヤモヤ。①現在3人目妊娠中。お腹がぽっこり出てきて、あーやば…
義母にモヤモヤ。
①現在3人目妊娠中。
お腹がぽっこり出てきて、あーやばい。太った~。痩せんとなーって思ってたらまさかの胎動を感じ、病院いって妊娠6ヶ月と判明!!
ビックリしたし、もともと生理不順だったからそこまで気にせんかったし、悪阻なかったし。で。
旦那にはデブデブ言ってごめん🙇💦と謝られ。
妊娠報告に義実家行ったら、おめでとー!じゃなく、えー!!ほんとに!!気づかんかったの??まぁ可哀想に。ってさ。
え。可哀想?
確かに気づかなくてごめんねってお腹の赤ちゃんには謝ったさ。元気に育っててくれてありがとう。って。
でもさ、妊娠してます!って報告しに言って可哀想ってなくない?
それから会うたび、お腹の子の話になるから可哀想って何回もいわれる😰
②長男(3歳)と長女は年子で長女妊娠中、頻繁に義実家にお世話になったり、産後も里帰りしてたから旦那の実家に旦那と長男は泊まってて、そのとき結構お菓子やらジュースやら飲ませてて(お菓子やジュースあまり食べさせないでくださいってお願いしてた。)そっから長男はお菓子とジュースが大好きなぽっちゃりくん👦に。
家でもジュース!!おかし!!たべたいのー!ってギャーギャー泣く。すぐ泣き止む時もあるけど、2人見ながらお腹の子を抱えて家事やら育児😂
私にも限界がある。
仕方なくどーしてもしんどいときは、3時じゃなくてもおかしやジュースをあげてしまうときもあった😫
この間、義母の家に行くと、いとこの子(旦那の兄の3番目の子、小1)が小学校の身体測定で体重でひっかかり、病院いってくださいって言われ病院行ったら肥満です。と言われたんよ!!って。
だから長男くんにおかしジュースはダメよ❌!!
ほんとすぐ太るんだから!!
うちはもうジュース置かないことにしたから!!って私が怒られる?ってゆーか注意された😅😅
いやいや、あんたがそもそもおかしとジュースをいっぱい長男にあげるから、うちの子もぽっちゃりなんじゃん!!って思ったけど、はぁい。としか言えなかった。
でもすごいモヤモヤしてる😭😭
- りんりん(7歳)
コメント

レインボー
医師から何も言われず元気に育ってるんだし会うたびに可哀想って言ってくるのはどうかと思いますけどね😤
私も切迫早産で自宅安静からの入院になり旦那は二交代勤務だったので近くに住む義理親に入院中娘の面倒を見てもらってましたが、運動量より食べる量が多く今では体重17キロ近くあってかなりの肥満でショックをうけてます😭
孫が可愛いからってなんでもかんでもお菓子やジュース与えられたら言ったらお菓子やジュースをくれるって思ってしまいますし、勝手に何でもあげないでほしいですよね😑

ちまちま
妊娠おめでとうございます✨
まさかの胎動で気付くって凄いですね〜✨
それはモヤモヤしてしまう‼️
可哀想って…オイオイ💦
って感じです💨
ジュースやお菓子も本当やめて欲しいですよね〜💨💨
しかも、甥っ子ちゃんが肥満で引っかかるって、義理母様のお陰じゃないですか❓❓
自分のして来た事を棚に上げて…
私ならモヤモヤじゃなくて、イライラする所です😡
っと、妊婦さんにストレスはNGなので、ストレス発散して、元気な赤ちゃん産みましょう〜💪🏻
-
りんりん
まさかまさかでした!笑
ありがとうございます😊❤️
何回も会うたびにほんとしつこいです💦
絶対そうです。
可愛がってくれるのはいいですが、たべさせすぎも嫌です💦
ありがとうございます🎵- 8月14日

むーむー
妊娠おめでとうございます🐱
自分であげてたのに怒られたのならなんか嫌ですね😅
-
りんりん
ありがとうございます❤️
そうなんですよー、もう困ったものです💦- 8月14日
りんりん
そうなんですよ。
うちの子は18キロです😰
そうなんですよ、一言あげていい?とか、あげたなら今日何たべたよ!って教えてくれればいいのですが、、、。
レインボー
今日からまた四人でアパート暮らしに戻るのでこのまま娘の体重をキープできるよう頑張りたいところです😂
義理親って何かあげたりしても何も言いませんよね😤
勝手に何でもあげてアレルギー反応でたらどうすんの?って感じですし、命に関わる事なのでもし何か有れば責任とれるの?っていつも思います。