妊娠・出産 妊婦36週目で腰痛がひどく、接骨院に行くか悩んでいます。週数的に大丈夫でしょうか?相談したいです。 妊婦36週目🤰なんですが、最近、お尻の骨の付近の筋肉、腰痛がひどくて(トコちゃんベルト)(円座クッション) 使用していても限界みたいで、、(;´д`) 接骨院に行こうか迷っています🌀 今の週数で行っても大丈夫なものでしょうか? 分かる方いたらご意見もらえたら嬉しいです😂 最終更新:2020年8月13日 お気に入り 1 妊娠36週目 妊婦 夫 肉 トコちゃんベルト まろ(4歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 妊婦体操はどうですか? かなり違いますよ~ トコちゃんベルトの冊子などに載ってます。骨盤ゆらゆらなど…産後も効果ありです! 8月12日 まろ コメントありがとうございます😂 えっと💬今冊子見てたのですが、妊婦体操とはコレのことでしょうか? 写真載せます🙄 左の真ん中のゆらゆら体操ですね、、? 8月12日 はじめてのママリ🔰 そうです!😊わざわざありがとうございます🙇 あとは猫のポーズもききますよ~。色々と他にも体操あるのですが説明が難しい😣 私の病院にはとても詳しい助産師さんがいて教えてもらいました。かなり楽になります。ゆらゆらはベルトしめるのにも必要みたいです。 8月12日 まろ いいえ!むしろこちらこそ困ってたので感謝です🥺✨ 産院に詳しい助産師さんがいたのですね😲✨羨ましいです♡ 私はドクターからトコちゃんベルト教えてもらったのですが、購入以降はこの冊子の事忘れていて、いま見返してました😂📗笑 さっき四種混合体操の基本姿勢しながらゆらゆらしてみたのですが、私の痛いところには効きそうな気がします😺♡ ベルト使うのとこれをこんな感じにやるといいって事ですかね😲写真のせます🤳 あと、臨月でも辛くない範囲でしていて大丈夫でしたかね?🙄 8月12日 はじめてのママリ🔰 お役に立てましたか?😅 ベルトつける時にあげる姿勢でやるのが1番いいみたいです。整えるみたいですね。 助産師さん…ガンガンやってくれました!えっ?こんなんやっていいの?ってくらい😁 あと腰痛には立って足を肩幅くらいに広げて腰回しも良いです!これも助産師さんから😅 私は誘発だったのですが、なかなか陣痛つながらず助産師さんが赤ちゃんおりるように!ってガンガン体操というか骨盤などほぐしてくれて出産もかなり楽でした。トコちゃんベルト、産前産後つけるだけで骨盤にききます!産後も身体が楽になると思います😊1人目もちゃんとしておけば…と後悔してます💦 8月12日 まろ はい❣️多分、冊子見ていたらちょっと真面目にこれをやってみるのがいいのかな?と思ってきました。 確か写真のあげる姿勢は役所の子育て冊子でも赤ちゃんが楽な姿勢と紹介あった気がしました。⇦中期少しやっててその後サボってました😅 冊子見ながら、今は戻ったんですが、32週目まで逆子だったのできっと私の骨盤が歪んでたのかな〜と思ってきました🤔 上のあげる姿勢でベルトをつけると良いって事ですかね🙋♀️? そんなに激しくですか🙄❗️ なかなか自分では怖くてできませんが、コロナでこのメーカーの店舗でやってるセミナーとかも行けないな〜と思ってたところなので羨ましいです😭❗️⇦詳しく教えてくれる方がいなくて、、 あと少しで出産なので、少しでもお産の事も考えてこの3つsetで真面目にやってみようと思います🙋♀️ 産後の体型にも響きそうですし🙀💦 とてもいいアドバイスありがとうございました😊 8月12日 はじめてのママリ🔰 青葉(トコちゃんベルト)のホームページに装着方法のYouTubeあるので見てください!私は立ったままつけていて💦ホントはあまり良くないみたいです💧でも楽になったので大丈夫かな?と😅 ちなみに…骨盤ベルトのせいか、産後2週間で産前のジーンズ履けました! 体重もそこまで減ってないし、お腹も出てましたが…ベルトのおかげと信じてます😂 リハビリの先生(骨盤ケアの)にもベルトの効果があったのかもって言われたので! 出産まであと少しですね! なんか私も楽しみです💕 8月12日 まろ 分かりました🙌 見てみます📱 2週間でジーンズはけるのってなかなか聞かないです😲❗️ いいですね! 私も真面目にやります🤔笑 そーなんです😭 早く我が子に会いたい気持ちはありますが、初産なので今からハラハラドキドキです💦 ありがとうございます♡ 少しでもいい方向にいく様に、やってみて頑張ります(*´ω`*) 8月12日 おすすめのママリまとめ 妊娠36週目・誘発に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・羊水に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・頸管に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まろ
コメントありがとうございます😂
えっと💬今冊子見てたのですが、妊婦体操とはコレのことでしょうか?
写真載せます🙄
左の真ん中のゆらゆら体操ですね、、?
はじめてのママリ🔰
そうです!😊わざわざありがとうございます🙇
あとは猫のポーズもききますよ~。色々と他にも体操あるのですが説明が難しい😣
私の病院にはとても詳しい助産師さんがいて教えてもらいました。かなり楽になります。ゆらゆらはベルトしめるのにも必要みたいです。
まろ
いいえ!むしろこちらこそ困ってたので感謝です🥺✨
産院に詳しい助産師さんがいたのですね😲✨羨ましいです♡
私はドクターからトコちゃんベルト教えてもらったのですが、購入以降はこの冊子の事忘れていて、いま見返してました😂📗笑
さっき四種混合体操の基本姿勢しながらゆらゆらしてみたのですが、私の痛いところには効きそうな気がします😺♡
ベルト使うのとこれをこんな感じにやるといいって事ですかね😲写真のせます🤳
あと、臨月でも辛くない範囲でしていて大丈夫でしたかね?🙄
はじめてのママリ🔰
お役に立てましたか?😅
ベルトつける時にあげる姿勢でやるのが1番いいみたいです。整えるみたいですね。
助産師さん…ガンガンやってくれました!えっ?こんなんやっていいの?ってくらい😁
あと腰痛には立って足を肩幅くらいに広げて腰回しも良いです!これも助産師さんから😅
私は誘発だったのですが、なかなか陣痛つながらず助産師さんが赤ちゃんおりるように!ってガンガン体操というか骨盤などほぐしてくれて出産もかなり楽でした。トコちゃんベルト、産前産後つけるだけで骨盤にききます!産後も身体が楽になると思います😊1人目もちゃんとしておけば…と後悔してます💦
まろ
はい❣️多分、冊子見ていたらちょっと真面目にこれをやってみるのがいいのかな?と思ってきました。
確か写真のあげる姿勢は役所の子育て冊子でも赤ちゃんが楽な姿勢と紹介あった気がしました。⇦中期少しやっててその後サボってました😅
冊子見ながら、今は戻ったんですが、32週目まで逆子だったのできっと私の骨盤が歪んでたのかな〜と思ってきました🤔
上のあげる姿勢でベルトをつけると良いって事ですかね🙋♀️?
そんなに激しくですか🙄❗️
なかなか自分では怖くてできませんが、コロナでこのメーカーの店舗でやってるセミナーとかも行けないな〜と思ってたところなので羨ましいです😭❗️⇦詳しく教えてくれる方がいなくて、、
あと少しで出産なので、少しでもお産の事も考えてこの3つsetで真面目にやってみようと思います🙋♀️
産後の体型にも響きそうですし🙀💦
とてもいいアドバイスありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
青葉(トコちゃんベルト)のホームページに装着方法のYouTubeあるので見てください!私は立ったままつけていて💦ホントはあまり良くないみたいです💧でも楽になったので大丈夫かな?と😅
ちなみに…骨盤ベルトのせいか、産後2週間で産前のジーンズ履けました!
体重もそこまで減ってないし、お腹も出てましたが…ベルトのおかげと信じてます😂
リハビリの先生(骨盤ケアの)にもベルトの効果があったのかもって言われたので!
出産まであと少しですね!
なんか私も楽しみです💕
まろ
分かりました🙌
見てみます📱
2週間でジーンズはけるのってなかなか聞かないです😲❗️
いいですね!
私も真面目にやります🤔笑
そーなんです😭
早く我が子に会いたい気持ちはありますが、初産なので今からハラハラドキドキです💦
ありがとうございます♡
少しでもいい方向にいく様に、やってみて頑張ります(*´ω`*)