※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
ココロ・悩み

義母に婦人科受診の理由を聞かれて困っています。再受診する必要があるけど、理由を伝えるのが難しい状況です。どう答えればいいでしょうか。

婦人科の受診理由についてみなさんならどう伝えますか?
先日デリケート部分にかなり不快感があったので婦人科を受診しました。
仕事でも一緒の義母に、婦人科受診の理由を突っ込んで聞かれます。(子供が一緒だとゆっくり受診できないので、仕事を半日休んで受診した為)
妊娠ではないよーとは言ったんですが、どうしたん?おりもの?バイキンか?息子からか…?等、心配やんと言って色々聞かれます…

義母とは気兼ねなく話せる関係ですが、人には言いたくないことや知られたくないことだってあります…。

再受診しないといけないのですが、仕事を休んで行くにしても休む理由を伝えないといけないし、休日にいくにしても、子供を義実家に預けるので預ける理由を言わないといけません…主人は休みが不定休の為頼れません。

聞かれたくないこと、言いたくない事をつっこんで聞かれたら何て答えたらいいんでしょうか…

コメント

みかん

子宮頸癌の検査とか不正出血があって診てもらうとかはどうですか?
私なら面倒なので産婦人科ではなく皮膚科とか耳鼻科と適当に伝えるかもしれないです😅

  • たまご

    たまご

    皮膚科はいつも通ってるところが遠いので義実家に車を出してもらってるので使えず、耳鼻科は会社のすぐ前で、休み時間にいってるので使えず😭
    何でも結構筒抜けに話してる為、向こうも突っ込んで聞いてくるので、なかなか嘘をつきとおしにくいのです😔
    必ず、どうやった?って聞かれますし、なんで?どうして?って聞かれるのでごまかしにくいのです😭

    • 8月13日
ママリ

子宮頸がんの検査や結果を聞きに行くとか、貧血だから鉄剤もらいに行くとかどうですか?
あとは生理がなかなか終わらないから診てもらうとか😄

それでも聞いてくるなら、ハッキリ言いたくないですって言っていいと思いますよ👌

  • たまご

    たまご

    生理の経血量が多くて貧血気味でっていうのは使えそうですね…!
    何をするにも、なんで?どうして?って突っ込んで聞かれるので嘘が苦手な私にはなかなか嘘をつき通せず…
    今回は、あんまり言いたくないかな…😅とは言ったんですけど、気になるやんと言って、質問に書いたように逆に色々聞かれました💧
    次また婦人科受診する時は、貧血気味って使ってみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 8月13日