
コメント

あちゃん
触らないようにしてたら治りました🙂
気になると思いますが、触らない方がいいです!!
もし数日経っても治らなければ病院に行った方がいいと思います!

退会ユーザー
はい🙋🏻♀️触るだけで痛いと結構悪化してると思うので早めに耳鼻科行った方がいいですよ!塗り薬ですぐ治ります☺️
-
ママリ
塗り薬なんですね!連休あけたら病院行きます✨ご回答ありがとうございました🍀
- 8月12日
あちゃん
触らないようにしてたら治りました🙂
気になると思いますが、触らない方がいいです!!
もし数日経っても治らなければ病院に行った方がいいと思います!
退会ユーザー
はい🙋🏻♀️触るだけで痛いと結構悪化してると思うので早めに耳鼻科行った方がいいですよ!塗り薬ですぐ治ります☺️
ママリ
塗り薬なんですね!連休あけたら病院行きます✨ご回答ありがとうございました🍀
「子育て・グッズ」に関する質問
下の子が今日保育園の担任と園長からお昼寝が短すぎると言われました😥 そんな事言われても…状態なのです同じ位の月齢のお子さんがいらっしゃる方、何時間くらいお昼寝しますか? うちの子は30分ほどで起きます😶
熱性痙攣1度経験あり 熱を下げる坐薬の使うタイミングが知りたいです。 病気の経過は以下です。 火曜の夜 咳がで始める 水曜 熱なし、咳のみ。元気 木曜 熱なし、咳が少し風邪のような痰が絡んだ?感じになったので…
2歳半の長女のアレルギーについて 血液検査をする機会があり、ついでに食べ物のアレルギーを調べてもらいました。 すると小麦、卵、牛乳、牛肉、バナナがアレルギーでした。 どれも普段食べており、アレルギー症状が出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね😞
なんかじんじんして最近耳掻きすごいしてたのでそれですかね‥触らずに様子みてみます💠ご回答ありがとうございました🍀