※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうしゃ
産婦人科・小児科

息子が2回目のアデノウイルス感染で、熱が上がったり下がったりしています。熱が下がったか心配です。1回目は5日かかったが、今回は早く下がるか心配です。

息子が今年二回目の
アデノウイルスに感染しました😭

日曜日夜から熱が37.5℃でいつもより
高いな〜と思ったら月曜日に38.4℃😭

昨日は熱があまりなかったのですが
ぐったりしていて元気もなかったので
病院にいって、36.5℃で平熱アデノウイルスでした🥺

今日も熱はあまりなく、
36.8〜37.4を行き来していますが、
これは熱が下がったとみていいんでしょうか??
普段は36.8〜37.2くらいが平熱です。

早い子はすぐ下がるみたいだったのですが、
1回目にかかったときは熱が下がるまで
5日ほどかかったので、今回は早く
下がったのかな?それともまた上がるかな?と
心配です😱


コメント

はじめてのママリ🔰

アデノは上がったり下ったりするって聞きます😭
でも熱が下がって24時間以上経てば下がってと見てもいいかな?と思います。

  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    昨日から38℃代にはなって
    ないんですが下がったとみて
    大丈夫そうですね☺️

    食欲もいつも通りですが
    少し機嫌が悪く、いつもは
    パパのところにも行くのに
    私から離れようとしなくて💦

    まだ本調子じゃないんでしょうか🥺

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

上の子が新生児の時にアデノになり入院しました!
発熱〔39.5度前後〕して二日後に熱が下がった時、〔37.3度ぐらいでした)このまま上がらない子もいるけど、もう一度上がる子の方が多いです。と言われました。
うちの子はその日の夜からまた熱が上がりました。それでも38度ちょっとでしたけど。
一応発熱後、5日間は気は抜けないかなぁってとこですね😭

  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    やっぱり一時的に下がってる
    だけなんですかね?😭
    以前は高熱がずっと続いてるんですが、微熱とも取れる平熱なのでなんとも言えず😂

    明日で発熱して5日になるので
    様子見ておきます☺️

    • 8月12日