
コメント

むぅたん
わたしは6、7ヶ月の頃急に腰痛が始まり、歩くこともま間なら無くなった時期がありました。
同じ立ち仕事だったのですが、お客さんがいない時は椅子に座って作業したり、どうしても立てないときは小部屋などで壁や椅子にもたれかかって休んだりしてました😅
あとは、産婦人科に行って湿布を貰いましたがあまり効かなかったです😓
とにかく休める時は楽な姿勢で休むようにして、やって感じでした😢
むぅたん
わたしは6、7ヶ月の頃急に腰痛が始まり、歩くこともま間なら無くなった時期がありました。
同じ立ち仕事だったのですが、お客さんがいない時は椅子に座って作業したり、どうしても立てないときは小部屋などで壁や椅子にもたれかかって休んだりしてました😅
あとは、産婦人科に行って湿布を貰いましたがあまり効かなかったです😓
とにかく休める時は楽な姿勢で休むようにして、やって感じでした😢
「安定期」に関する質問
ママ友との付き合いについて 私はコミュ障で今まであまりママさん達と話せないです。 よく話すママ友も何人かできましたが、未だに敬語を使います。 ある程度親しいママさんでも、私以外の人と複数人で親しく話してたり…
予感が当たったりすることがたまにあります。 それが良いことだったら良いのですが大体悪いことで… 最近では、この間ママ友が早産になったのですが、安定期過ぎに会ったその時はまだ順調だったのに、なんとなく経過が不…
安定期なるかならないかくらいで幼稚園の先生と二者面談があります!妊娠報告しますか? 本当はギリギリまでいいたくないんですが、3人目妊娠中に1番上の子年少で、赤ちゃん返りみたいになって手がつけられなくなり園長…
妊娠・出産人気の質問ランキング
むぅたん
誤字脱字すみません😂💦
み
そうですか💦これからお腹も大きくなってどんどんひどくなりますよね😭
やはり休み休みやるしかないんですかね😭ちなみに週いつくで出勤してましたか?
病院で湿布もらえるのは初耳なので、次の検診できいてみます☺️
むぅたん
私の場合は1ヶ月ほどで痛みはなくなりましたが、こればっかりはわからないですよね😭
シフト制だったので2.3日行って休みとかでした!
有給なども合わせて連休にしたりもしてましたよ!
どうする事もできないからとりあえず湿布出しとくねって感じでした😓
み
痛みなくなるんですね!!やはり頑張れて2.3日連勤ですよね😭
どうにか乗り越えます、ありがとうございます😭