※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうづき
妊娠・出産

初産婦でハイリスク妊娠中。阪大病院と母子医療センターで迷っています。重視するポイントや最近の情報を教えてください。

初めまして。初産婦です。
もともと持病の関係で、妊娠した時からハイリスク扱いです。
今通ってるクリニックから次の受信日で紹介状を、かくから病院を決めてきて欲しいと言われました。

迷っているのは①大阪大学附属病院 ②大阪母子医療センターです。わたし自身、どちらも通院歴があります。

今の家からは阪大病院はタクシーで30分、電車で1時間ちょっと。母子医療はタクシーで50分、電車で1時間から1時間半程度の距離になっています。

★病院を決める時何を重点に決められましたか?(距離、値段、サービスなど。)
★最近の二つの病院についての情報(産後特有のサービスや外来受診待合時間、外来の雰囲気など)を教えていただけると嬉しいです。

コメント

ママリ

個人的に電車で1時間~1時間半は遠いなと思います。
妊娠後期になると1週間に1回の診察になるしリスクがあれば中期から診察の回数が増える場合もあるかもしれないし、、、大きなお腹で通うのがしんどくなるかもです。
あとは、例えば陣痛がきて 一度遠退いたら「一回帰ってまたきてください」って言われる場合もあります。実家のご家族の方は通いやすい距離ですか?入院中(コロナの状況で先が読めませんが)洗濯物を頼んだり 赤ちゃん用品を頼んだりする場合もあります。
どちらも大きな病院で安心だとは思いますが、この2つから選ぶなら少しでも近い方が安心かなと思います。
私が重視したのは総合病院(安心だから)、あとLDRがあるところです(*^.^*)

deleted user

ハイリスク出産でなら病院選びは慎重になりますよね💪🏼

毎月通いだし、7ヶ月頃になってくると2週に一度の検診になってくるのでできれば通い安さも大事ですよね🙋🏼‍♀️

タクシーでって事は出産の時もマタニティータクシーとかですかね?
それであれば陣痛が来た時の事を考えて20分の方選びたくなるよーな気持ちがあるけど、ハイリスク出産となると計画分娩とかになるんですかね🧐

それならやっぱり、病院は信頼性の方が優先ですよね✨