※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーこ
妊娠・出産

胎嚢が小さく、先生から2センチ欲しいと言われ、出血の可能性も。同じ状況で赤ちゃんが育った方いますか?再診は来週。

現在、6週6日で、胎嚢9.9ミリです。約1週間前ほども5ミリ程度で小さかったのですが、あまり大きくなっていないようです。
先生からは、2センチは欲しいところだけどね。と言われました。もしかしたら、出血するかもしれないと。
同じような状況で、無事に赤ちゃんが育ってくれたという方いらっしゃいますか??せっかく赤ちゃんきてくれたのに。。。と不安で仕方ないです(;ω;)来週再診予定です。
2人目不妊で人工受精しているので、排卵日にズレはありません。

コメント

deleted user

胎嚢の大きさは詳しく聞けてないんですが、胎芽の成長があまり進んでなかったことはあります( ´⚰︎` )
主さんは胎芽確認できていますか?😊

  • ぴーこ

    ぴーこ

    胎芽は何も言われていないので、まだです。エコー写真見てもまだなさそうな感じです💦

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    稽留流産経験したことあるので、経験上からして来週の検診で胎芽が確認できない場合は化学流産の可能性があるかもしれないです( .. )

    でも、まだ諦めるのは早いです!
    少なからず胎嚢は成長していますし、7週で胎芽確認した方もママリでは見かけます。
    わたしは今現在9wですが、初診が5w6dでした。2回目の検診6w5dで受けましたが、胎嚢サイズも胎芽サイズかなーーりゆったり成長していて不安になりました。
    でも1週間後の検診にて週数に追いつく成長があり現在に至ります。

    今は不安が大きいと思いますが、次回検診のときに胎芽が確認できることを祈って待ちましょう(*¨̮*)
    わたしもぴーこさんの妊娠が無事継続できることを祈ってます。

    • 8月12日
  • ぴーこ

    ぴーこ

    優しいお言葉をかけていただきありがとうございます>_<
    ネットで検索していても、流産しか出てこなくて。。子どものお世話もしないといけないのですが、ふとした時に涙が出てきてしまいます。
    びたちゅさんの赤ちゃんも頑張って大きくなったんですね!
    私も赤ちゃんの力を信じたいです(>人<)!!

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実は今も不安が常に付き纏っています( ´ •̥  ̫ •̥ ` )
    子どものお世話をしながら、お腹の中でもう1人のお世話をしているんだって思いながら検診日を待つばかりです( ´ ` )
    大丈夫ですよ!とは軽々しく言えませんが、どうか赤ちゃんを信じる気持ちを大切にしてください✨

    • 8月12日
  • ぴーこ

    ぴーこ

    妊娠・出産ってほんと奇跡ですよね!!
    2人目不妊で苦労して、とても思います。
    次の検診で素敵な結果でありますように✨

    • 8月12日