![ふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その家庭それぞれだと思います!仲が良いご家庭や家系がそうだったりと違うと思います。今は当たり前じゃないですよ😊少なくとも私の実家地域や旦那の実家はですが💦
ただ、気遣いによっても違うと思うので。私と旦那の両親は全くです。しかし私の祖父母や旦那の祖父母達は行ってました!なので世代や家庭によると思うのでそんな気にする事はないと思います😌
![かいり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かいり
石川県人です!
お里は穴水ですが、初めて聞きました!💦
嫁いだ相手が北海道だったら、北海道までお墓参りしに行くって事ですか?!😵😵
-
ふく
そう! 実父が同じく穴水なんです。
実母は遠方なので、両方の祖父母達は互いに墓参りはしてませんでした。
穴水にもそんな習慣ありませんよね💦
だから当然のようにウチの両親は墓参りに来ないし💦
非常識人やと思われとるかな💦
回答ありがとうございます😊- 8月12日
![ちぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぽ
石川県人です。
実父母、義父母共に能登の人ですが、初めて聞きました😥💦実父母まで義実家のお墓参りするのは大変なので、しなくても良いんじゃないかな〜😥って思っちゃいました💦
-
ふく
距離的にも遠いですもんね💦
回答ありがとうございます😊- 8月19日
![変なおじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
変なおじ
初めて聞きましたね💦
しない人の方が多いんじゃないかと思います😌
-
ふく
そうですよね!
回答ありがとうございます😊- 8月19日
ふく
旦那が古風な人間なんで、ウチの両親が墓参りに来ないことを気にしているよーーな感じを受けるので💦
でも祖父母の代はされてたんですね💦やっぱりそんな習慣があるのか💦
ありがとうございました😊
退会ユーザー
その家庭でやっぱり違うと思うので、私なら旦那に「私の両親もお墓参り行った方がいい?行った方がいいなら両親に言うよ」って聞いちゃいます(笑)
祖父母達はお節介と言うか、人によく思われたいとか人目を気にする人達なので行ってたんだと思います😅
けど、当たり前じゃないので気にしなくていいですよ!気持ちだけでも十分ですので😌
ふく
そうですよね〜💦
ありがとうございます😊