

ゆうひ0627
両親2人の住民税で決まりますから市役所に問い合わせしたほうが早いかと。

hoshiko
市のホームページの保育に関するページに市民税に応じた保育料が掲載されてるかと思いますよ〜。
神奈川県小田原市、年収約400万円で、3歳未満で、18,500円です。
6月頃に市民税・県民税 特別徴収額の決定通知書というものが勤務先から渡されていて、それの市民税の所得割額によって保育料決まります。

リラックまま
私の旦那がそうで、うち子供が2人いるんですが、2人合わせて1万円いきません★

リーちゃん♡
みなさん、ありがとうございます!市役所で詳しいことはきいてみます❤️
コメント