
赤ちゃんの夜中の授乳が気になる4ヶ月の赤ちゃん。他の方は何ヶ月頃から夜中起きずに寝るようになったでしょうか。
もうすぐ4ヶ月になります
まだ夜中起きてミルクの時間があります
これからずっと起きたらミルクとはいかなく
なると思います
回数的に🤔
みなさんは何ヵ月頃から夜起きずに寝てくれましたか🤔
- ままり(5歳4ヶ月)

よし
今1歳8ヶ月ですが夜起きて覚醒する事とかあります💦
ミルクは1歳で卒業したので?それまでは夜中起きたらミルクあげてました。
今は起きたらお茶とかあげるだけです!
まとまって寝てくれるなあと感じだしたのは、確か7~8ヶ月くらいだったようなきがします😱

まめた2902
離乳食が3回になる10ヶ月か11ヶ月くらいから夜中のミルクはやめました!
まだまだ夜中のミルクはあっていい月齢だと思います。

あーママ
8ヶ月すぎくらいから夜通し寝るようになり、夜中のミルクは無くなりました!
今は離乳食3回食ですが、ミルクは1日1回の夜寝る前だけになりました!

あちゃん
7か月には夜間のミルクはなかったです😊

はじめてのママリ
4ヶ月前半に起きてもトントンしたら寝て、後半は夜中起きなくなりました😊

K.A.A.T
うちも夜中まだミルク飲みます💦
毎日夜中2時の女でママは夜勤なうです😭
早く夜通し寝て欲しいですよね😂
-
ままり
ホントですよね😂
ちなみにどのくらい1回に飲んで何回あげてます?- 8月12日
-
K.A.A.T
うちの子200はペロンと飲みます😂
夜は190作っても全部飲みます😂- 8月12日
-
ままり
そうなんですね😉5回ですか?
- 8月12日
-
K.A.A.T
4〜5回です🍼👶✨
- 8月12日

さち
6ヶ月から7ヶ月には夜中にミルク作って飲ませても飲まなくて、飲んだ分、翌朝のミルク飲まなかったので、いらないんだと思って夜中あげなくなりました(^ ^)
それでも小柄ですが順調に成長してます(^ ^)
コメント