

なつ
お疲れ様です😭
うちも夜中ギャン泣きからの寝ません💦
おっぱい、オムツ、室温チェックなどして、それでも泣き止まなかったらひたすら抱っこしてあやしてます😂
昨日は3時から5時過ぎまで泣いたり泣き止んだりを繰り返してました(笑)
寝不足だし辛いですよね。

ママリ
とりあえず肌がくっつけば泣き止んでたので
おむつ、暑い寒い、お腹空いた、眠いのに寝れないなど色々あると思うので
とことん付き合ったりなど色々試行錯誤して試してみるしかないと思います🤣
夫婦共々寝不足はまずいので
とりあえず旦那さんとの寝室分けたり耳栓してもらったりした方がいいと思います🤣
最悪旦那さんが休みの時に昼間見てもらってとまとさんは夜に向けて寝たりなど2人で協力出来ると思いますよ😊

mi
上の子が酷くて、
お腹空いてないか、おむつは平気か、室温が適温かを確認して問題なさそうなら抱っこ紐して家の中うろうろして寝かしつけてました笑
最悪、抱っこ紐したままソファに座って寝てましたよ(´・ω・)笑
寝てくれないとしんどいですよね💦
お疲れ様です(;ω;)

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😭
深夜のギャン泣き大変ですよね💦
オムツ、室温、お腹が空いた、眠たいのどれかかなと思いますがどうでしょうか?
うちの子は、おっぱい吸わせると落ち着くので、寝るまで吸わせてます😅
助産師さんが少しくらい放置でも大丈夫と言っていたので、少し部屋から離れて深呼吸して落ち着いてから抱っこなどであやしてねと言ってました✨
寝室わけて、旦那さんにはまた違う日見てもらったりしてもらうと良いかと思います😊

maru
お疲れ様です😢
わたしも13時前後からと、20時頃からなにをしても泣き止みません😅
長い時なら5時間ほどグズグズ泣き叫んでたりします🤕
母乳育児ですが、おっぱいしてもダメ、オムツ等なにしてもダメならミルクを80mlほどあげますが、あまり飲んでない時とかはもうひたすら抱っこするのみです😫
うちの子は眠たいのに寝れなくてパニックになることが多いので。。。
ただ抱っこでもずーっと動き回らないと泣き叫ぶので毎日へとへとです🙄
首を支えて縦抱きにすると割と落ち着いてくれたりしてます😄
コメント