
コメント

りん
私も初めての出産は恐怖しかありませんでした😭逆にリアルなことを知りたくなくて動画とかも全く見ず、イメトレなしでしたが無事出産できました。
何も心配することはありません😊
助産師さんやお医者さんの言うとおりにして、呼吸を意識していれば、赤ちゃんは生まれてきてくれます✨

ママリ
私もですー🙌🙌毎日夜遅くに出産のことを考えては検索しまくったり、YouTubeみてました。
心の中では鬼滅の刃の我妻善逸みたいに、イャァアーーー‼️コワイコワイコワイーーー‼️逃げ出したいいぃぃ、ひぃいいいいい‼️と叫んでいました。
そして、いざ出産の時まで全然落ち着いてなかったです🙋🏼♀️
絶対に逃げられない。時間が過ぎるしかない。よし、ならこの痛みよ早く終われ‼️しか思ってなかったです。
-
まどぅー🙊(26)
ですよね😂見まくったりしますよね🥺
確かに、もうここまできたら逃げられませんもんね😂
怖いけど、早く終わることを祈って頑張ります💪💪- 8月12日

ぴよこ
私は1人目の時、とりあえず赤ちゃんが無事に生まれますように!くらいしか思ってなかったです😅
産院がソフロロジーを推奨してたので、呼吸のイメージだけは一応してました!(痛くて息を吐くのを忘れるので、とりあえず吐くことに集中すれば大丈夫です👍)
あとは「1人時間もあとすこし!今日も全力でダラダラするぞ!」とこれでもかというくらいダラダラすることにしてました!笑
ひたすら寝たり漫画読んだりしてました!笑
-
まどぅー🙊(26)
呼吸ってやっぱり大事ですよね😂
実際意識できるか不安ですが…😂
そうですね!今の妊婦生活もあと少しなので、楽しまないとですね!!💕
私も本当に腐った生活してますが、楽しんで、出産に望みたいと思います❣️- 8月12日

めだまやき
動画とか体験談見てると怖くて無理でした😂
なので、ネットで可愛いベビー服を見たり、出産したらあれ食べたいな〜とか考えてました🐷笑
どんなに構えてても構えてなくても、来るときは来ます!笑
なので、今しかない時間を楽しんでください♫
-
まどぅー🙊(26)
実際聞いたりすると怖いですよね…😂
でも分かります!私も気持ち紛らわす為に、産まれてからしたい事とか食べたいもの見ちゃったりしてます😂
もうここまできたら逃げられませんもんね😭
はい!今の妊婦生活楽しみたいと思います🎶- 8月12日

サーチー
考えるの偉いです👏 私は、切迫で入院していましたので、時間があったにも関わらず怖くて調べたりできませんでした😬 緊張して余計早く産まれちゃいそうです。笑
最低限の知識だけもち、あとは陣痛中に調べました。笑
付き添いの母に、驚かれました。笑
-
まどぅー🙊(26)
本当ですか!?陣痛中に調べるのは凄いですね!!😳😳
それは驚かれますね🤣🤣
私陣痛きたら絶対パニックになりそうですもん😂
でもここまで来たら頑張ってうみたいと思います🙌
ありがとうございます❣️- 8月12日

まみたす
私もめちゃくちゃ人に聞いたり
動画見て調べたりしましたが
実際それどころではなく
必死に息を止めないようにと
していたら産まれていました😂
なるようになります!💕
大丈夫ですよ😆
-
まどぅー🙊(26)
ですよね😂私も友達に何回も聞いたり、同じことを何回も調べたりしちゃってます😭
とりあえず、息が大事なんですね!!!
意識できるか心配ですが…😱
はい!頑張ります❣️❣️❣️- 8月12日
まどぅー🙊(26)
やっぱり最初ほ恐怖しかないですよね…😂
イメトレ無しは凄いです😭
呼吸が上手くできるか、パニックにならないか、ずっと叫んでそうで…😂
言われた通り、呼吸とお医者さんの言う通りにすることを意識して頑張りたいと思います✨