※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐぅちゅけ
子育て・グッズ

生後12日前後の赤ちゃんについて、ミルクの量と授乳間隔、皮膚のむけについて教えてください。

赤ちゃんの大きさによって、ミルクの量が違うと思いますけど…(゜_゜;)

生後12日前後の赤ちゃんはミルク代々どれくらいあげてますか?

何時間ぐらいであげてますか?


後、赤ちゃんの体の皮むけはどれくらいで綺麗になるんでしょうか?

コメント

^ᴥ^♡

私の娘が12日ぐらいの時わ
40.50ぐらいわ飲んでたと思います!

その時わ2時間おきとかでした!

あかちゃんの体の皮わむけたことないです!

こじやん

ほぼミルク寄りの混合で、うちの娘は30~80ミリです。
毎回80ミリ作っても飲み残す事が多く、3時間経たずに欲しがるので、母乳のみ頻回で、ミルクはなるべく3時間あけるようにしてました。

  • ぐぅちゅけ

    ぐぅちゅけ


    ありがとうございます!!

    男の子でビックベビーで、60で、三時間ごとにミルク呑ませてるんですけど…二時間で起きて、60じゃーお腹いっぱいじゃないみたいで、ぐずぐずなんです(/_;)/

    生後12日の息子で80はあげすぎなのかと…迷い中で(;_;)

    • 7月4日
  • こじやん

    こじやん

    うちの娘は3,720gで産まれたので他の子達より10ミリ多く飲ませていると看護師さんから言われました。
    生後6日の退院時ですでに70ミリ、翌日の23時の授乳時には80ミリ飲んでました。
    その後は1日のうち2回ほど80ミリを飲み干してますね。

    • 7月4日
  • ぐぅちゅけ

    ぐぅちゅけ


    そうなんですね( ´_ゝ`)

    3600で産まれたけど…ミルクの量まで言われなかったです(/_;)/

    さっき、80作って飲ませたら、ぐっすり寝ました(^^)

    ありがとうございます♪

    • 7月4日
竹内 遥

だいたい80くらい飲んでいたような?
その時はまだ母乳との混合だったので定かではないですけど、
まだその時期は飲ませたら飲ませた分だけ飲んで多い分は吐き戻したり、口からミルクが垂れてくるようなら飲みすぎのサインなのでよく観察してあげるといいですよ^ ^
皮は2週間くらいでキレイになったような?
自然にお風呂とともにキレイになっていくので気にしなくて大丈夫ですよ^ ^

ウチの子はまだ5ヶ月でほんの少し前の事なのにみんなが言うようにあんまり覚えてないものですね😅

shino*mama

3072gで誕生しました👶
その頃、まだ母乳があまり出ず30〜50mlを3時間毎にあげてました!

皮向けは1ヶ月なる前にはやっとすべて剥けました✨

ぐぅちゅけ

先輩ママさんありがとうございます(^_^)

助かりました(*´ー`*)