※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kikuyome
妊娠・出産

里帰り出産で夫が県外にいる場合、産院での立ち会いが難しい状況。2週間の隔離が必要で、県内に滞在すれば会える可能性。海外駐在中で、赤ちゃんに会えない危機感。旦那さんが赤ちゃんに会える時期が不透明。

【里帰り出産で夫の県外からの来訪について】
同じような境遇の方いらっしゃったら、どうされるか教えて下さい。今ショックを受けていて文章がまとまっていなかったらすみません。
現在34週で、9月下旬の出産予定です。


東京からの里帰り出産で2週間の自宅隔離を経て、今日初めて産院での健診を受けました。
旦那さんは東京にいるため、面会も立ち合いも出来ないだろうというのは承知していました。

が、今日先生に説明されたのが妊婦は県外の人間と接触してはならず、もし接触した際は2週間その産院に入ってはならないということです。
つまり私が退院した時に夫に会えば、その2週間のうちに私か赤ちゃんに何かあった場合にも産院は診ることが出来ないので、夫に会わない方が良いという事でした。


2週間里帰り先の県内に隔離滞在すれば県内の人間と変わらず立ち合いや会うことも出来るようなので、夫に県内の宿に2週間宿泊してテレワークを勧めてみましたが、会社から許可が出るか等、問題も多く。。。


補足ですが、私たち夫婦はもともと海外駐在しており、コロナの影響で海外に戻れなくなった状況です。
10月以降旦那さんに海外に戻れる目処が立ってきました。
ですが海外に一旦行ってしまうと次にいつ戻って来れるか分かりません。

出産の時に赤ちゃんに会わないと、最悪の場合半年〜1年と会えない可能性もあります。

日本に帰国し妊娠が分かってからは、テレワークで出社もせず、公共交通機関の使用や外食も控えて自粛生活を頑張って送って来ただけに、今回家族が離れ離れになる出産になってしまう事に夫婦ともにショックで仕方ありません。


もし、里帰りで旦那さんが赤ちゃんに会えないような状況の方いらっしゃったら、病院にどういう説明をされたか/旦那さんはいつ頃赤ちゃんに会えるか等、教えて頂けますと幸いです。

コメント

ぴこたん

里帰りしてて病院は旦那だけ面会付き添い入院が大丈夫と言われてますが私の旦那は県外からなので病院には入れないだろうと思ってます。
厳しいなとは思いますがこのご時世ですし自分以外に他の妊婦さんや新生児もいるわけだからもう仕方ないと思ってます💦
旦那は里帰りが終わる1ヶ月後に会えるか退院してから会いにくるかまだわからないです😭💦

ちぃママ

関東から東北に里帰り出産を予定していましたが、

・帰省してから2週間自宅隔離
・立会面会なし
・1ヶ月検診までパパ含め県外の人と会わない

と言われ、たった1ヶ月しかない新生児期に会わせれないなら...と思い里帰り出産を辞めました。

最近までお義母さんが手伝いに来てくれる話もありましたがそれもコロナを理由に断ろうと思ってます(><)関東にお手伝いを頼める身内の方などもいませんが パパと協力して頑張っていくつもりです😢

  • kikuyome

    kikuyome


    コメントありがとうございます!里帰り出産をやめられたということで、わたしもその選択をすれば良かったなーと帰省して落ち込みました。。。
    一旦里帰りするとこの状況下では身動きが取れなくなりますもんね。でもパパも育児の大変さを身近に感じることが出来て良いと思います☺️
    お互い大変ですが、頑張りましょうね(><)

    • 8月12日
ベビたん🐥

私も関東から地方への里帰り中です。
1ヶ月検診までは旦那と会えないと言われました😭でもこの子の新生児期は一度きり…
状況が落ち着けば感染予防を徹底した上で2日程会いにくる予定ではありますが、きっと無理だと思ってます。悔しいですが😔😔

kikuyome

皆様

コメントをありがとうございました!皆様同じような対応をされているということで、申し訳ありません纏めてお返事をお許しください(><)

正直、私は現状の対応にすんなりと納得は出来ませんでした。
というのも妊娠が発覚してから、県内の人間同様に東京では危機感を持ち誰にも会わず、外出も控えた生活を何ヶ月も過ごしてきました。しかし一括りに県外からの人間というだけでリスクが上がるように見られるというのは、個人的な意見ですが、差別に近いと思ったのです。。。


私の事情としては、1-2ヶ月経てば夫に再び会える確証も無かったので、何とか方法は無いか(県内で2週間ホテル隔離するなど)を模索し、病院にもどうするのがベストか相談させてもらいました。

すると担当のお医者さんが院長に相談してくれて、何とか夫も赤ちゃんに会える策を検討して下さいました。
諦めないで相談して、また先生側も理解して下さって本当に良かったです。

県内に住んでいても仕事上県を跨ぐ生活をしている旦那さんをお待ちの家庭も同じように2週間のダウンタイムが発生するとの事だったので、恐らく同じように悩まれているご夫婦が多かったのもあるかと思います。


新型コロナが流行り出してから何ヶ月も経ち、段々とどういう病気か見えてきたかと思います。
私たち一般人も無闇に恐怖心を抱いて病院側にゼロリスクを求めてしまうと、病院側にも負担になってしまい、お互い首を絞める事になりかねないと思います。

今は指定感染症として病院も対応せざるを得ない状況ですが、今後は妊婦さんたちも、お医者さん達も出産の喜びを心から感じられる環境になる事を願っています(><)

miki

私も9月下旬出産予定なのですが、今年4月下旬に主人が感染者の少ない東北地方から東京への転勤が決まりました。

それに合わせて私も東京へ異動させてもらえることになっていたのですが、コロナの感染拡大に伴い、会社の配慮もあって、私は東北の実家に早々に里帰りし、実家にてテレワークをさせてもらえることになりました。

そのため、4月下旬から今まで一度も主人にも友達にも会えていません。せっかく会社にも配慮していただいたのに、感染者が少ないからといって気を緩ませて、感染したら申し訳が立たないので、友達からのお誘いもお断りしている状況です。。

出産も立ち会いや、入院時の面会も全てダメになってしまったので、退院後には主人は自費でPCR検査を受けて、私の実家に来ると言っております。
しかし主人は毎日電車通勤ですし、うちの両親は高齢なので、PCR検査をしたからといって偽陰性ということもあるみたいなので不安ではあります。
また私の実家のある田舎では
感染者が出ると、Twitterなどで個人を特定されます。
本当に恐ろしいです。。

せっかくの幸せな妊娠期間を主人と経験できなかったのは辛いですし、kikuyomeさんもご主人の海外転勤ということで、更に不安なお気持ちかと思います。。
でも今は前向きに赤ちゃんに会えることを楽しみに頑張りましょう!!!!
長くなりすみません🙇‍♀️

早くコロナが収束して、会いたい人に会えますように‼️

  • kikuyome

    kikuyome

    コメントありがとうございます!4月からよく頑張りましたね😭旦那さんのお気持ちもお察しします。。。
    うちは幸いにもリモートワークなので、誰にも会わず県内のホテルで自己隔離が出来るので、何とかなりそうです。
    夫はもう何ヶ月も人にも会えない、外食も出来ない生活をしてるだけに可哀想ですが…

    わたしは東京から地方の移動だったのですが、やはり地方の人の東京へのアレルギーは感じますね。
    県外ナンバーの上に「ここの県に住んでます」ステッカーを貼ってる人も実際に見つけてビックリしました。
    東京の人たちは緊急事態宣言を経験している事もあり、ほとんどの人がかなり気を使って生活しているイメージだったので💦
    ちょっとメディアで夜の街とか取り上げて怖がらせ過ぎな気もします。

    ただでさえ妊娠出産でデリケートな時期なので、不安要素を増やしたくないですよね(><)
    万が一でも感染してしまうと社会的にも身体的にも非常にリスクが高いと思いました。
    出産まであと少し、お互い頑張りましょう!!

    • 8月20日