
コメント

晴晴
耳鼻咽喉科で取ってくれますよ😃
あと、刺さっているなら固形物は食べたらだめです💦
晴晴
耳鼻咽喉科で取ってくれますよ😃
あと、刺さっているなら固形物は食べたらだめです💦
「子育て・グッズ」に関する質問
ネントレしてなかったからなのか?性質なのか? 生後5ヶ月、トントンしたら寝る、とか朝まで寝るとかが夢のまた夢という感じです。生まれた時からそうです。 夜中一度目が覚めてぐずぐず言い出すと、ギャン泣きになること…
1ヶ月半です。先ほど授乳を終えて寝室に戻ってくる際、ドアに後頭部をぶつけてしまいました。ドアに擦ったような感じです。 そこまで大きな感じでぶつかってはなさそうで泣きはせず、そのままうとうとして寝てしまいまし…
赤ちゃんはママとパパと同じ寝室で寝ていますか? ママは育休中だけど、パパは毎日仕事の場合、赤ちゃんの夜泣きなどでパパを起こさないように、別の部屋で寝てたりしますか?? 初マタで夜泣きの感じも全然分からずなの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーち
耳鼻科ですね😣!
初めてのことで焦ってしまいました💦
お腹空いてそうなのですが、明日病院行くまで我慢させたほうがいいのでしょうか😢
晴晴
去年、夫が鮭の骨が刺さって取ってもらいました(笑)
その時に、「昔はよくご飯を丸のみしたらいいと言われていたけど、大間違い。できれば何も食べずに来てほしい」と言われたみたいです💦
#8000に相談してみてもいいとは思います。
お大事になさってください!
まーち
そうなんですね...
あたしも考えが古かったみたいです😭
飲み物は飲んでも問題ないんですかね😭?
とりあえず明日耳鼻科行ってこようと思います‼️
晴晴
この時期ですし、飲み物は飲ませたいですよね😥
少しずつなら大丈夫な気もしますが…わかりかねます💦
まーち
わかりました!
色々ありがとうございました🙇♀️