※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき(22)
お出かけ

大分県の大分農業文化公園に行ったことある方いますか?11月で1歳になる…

大分県の大分農業文化公園に
行ったことある方いますか??

11月で1歳になるんですが
多分まだコロナ落ち着いてないと思うので
大分県で遊ぼうと思います😊

他にオススメあったら教えてください❣️

コメント

。

農業文化公園よく行きます!
ちょうどいい距離だし、大人も遊べるので友達と行ったりしてました😂
私の息子も12月で1歳になるので、春ぐらいに行こうかなと思ってます🤣
園内広くてたくさん歩くので、ベビーカーとか必須かと…😂
ちっちゃい子用の遊具があったり、夏はカブトムシがいるところ(いまはわかりませんが…)があったり、小さい動物園みたいなとこもあります!
ヤギとウサギとあとにわとり?かなにかいます😂エサもあげれますよ!
園内を走ってるバスもありますが券を買わないと乗れなかった気がします😭
あとは貸し出しの自転車とかもあって、めちゃくちゃ楽しめると思います👀💓

  • ゆき(22)

    ゆき(22)

    コメントありがとうございます❣️
    ベビーカー!頭になかったです😳必須ですよね!
    乗らなくても荷物置きになりますし😂
    餌もあげれるんですね!😆
    ありがとうございます!!
    涼しくなる頃に行こうと思います!😊

    • 8月12日
みつ

一歳さんだとあんまり遊べないかもですが、お散歩したりお弁当食べたり、サイクリングしたり…楽しいですよ✨

昔は蝶々とかカブトムシが見られる施設があったのですが、今はありません。入り口から遠いのですが、うさぎとか山羊がいるところがありますが、残念ながら触れません💦

有料でバスに乗れて、反対側の遊具があるところまで行けますが、遊具は大きい子向けです😂 一周するなら自転車を借りるのがおすすめです。お子さん乗せられる電動自転車があります!

土日はクレープとかピザとかの移動販売が来てることもあります🙆🏻‍♀️

  • ゆき(22)

    ゆき(22)

    多分まだ歩けるか歩けないか
    だと思うのでお散歩で十分
    楽しめそうです💖
    お弁当も良さそうですね🍱

    電動自転車!🚴乗りたいです😂
    クレープあって欲しいです🥰

    • 8月12日
deleted user

おはようございます。
農業文化公園は他の方もおっしゃるようにとても広いので、お金はかかりますが、園内バス、貸出自転車がおすすめです。
よく友達家族とお弁当作って行きますが今の時期は影もないし、とにかく暑いので自販機くらいしかないので、食べ物や飲み物は必須ですよ!!✨

一歳くらいのお子さんと遊びに行くなら、アフリカンサファリはどうですか?自家用車でまわることができるので蜜を防げます🙂

  • ゆき(22)

    ゆき(22)

    今の時期は暑いですよね💦
    涼しくなった頃に行こうと
    思います👶🏻‪︎❤︎‪︎
    アフリカンサファリも候補に
    考えてみます💖
    コメントありがとうございます❣️

    • 8月12日