
コメント

きら
首座り前でも使える抱っこ紐で行けば問題ないと思います!私はエルゴ使ってますが身長の低い方はゴツいといいますよね😅
エルゴの使い心地はかなりいいです🥰

娘のママ
個体差あるとおもいますが、2ヶ月だとまだすわってない子が多いと思いますー😫
抱っこひもは頭を支えるオプション?があるのでそれついてるやつだと抱っこひもでもいけるとおもいます!
ただ夏場はめちゃくちゃ暑いのでベビーカーのほうがおすすめです!笑
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
そうなんですね!😂首すわり前の抱っこ紐で調べてみます☺️
たしかに暑いですよね…!😱wベビーカーも調べてみます💕- 8月12日

退会ユーザー
2ヶ月だと少ししっかりはしてくるけどまだ座らなかったです😹
インサート付きの物か、新生児から使える表記があるのがおすすめです!
私はとりあえず寝かしつけのために、安価なクロスタイプにしました!スモルビってやつか、コニーがクロスタイプです。
新生児から使えますが、ザ・布なので重くなるときついかもです!💦
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
やっぱり座らない子のが多そうですね!
寝かしつけだけで使えるものも探していたので安いのありがたいです😭🙏
なるほど、だんだん重くなってくるんですね!でも今からの時期使えるもの嬉しいので、一回調べてみますね☺️- 8月12日

fuutaeitamama
首据わるか据わらないかはほんとその子その子で違うのですが、仰向けで寝かせた状態で、赤ちゃんの手にママの指を握らせて、赤ちゃんのてを包むようにもって引っ張りあげて頭がだらーんとならなければ大体据わってますよ(*^^*)
小児科の先生とかも検診のときにそのやり方でみてます!!
抱っこ紐のおすすめはナップナップです!
新生児用パットも別売りですがありますよ❤
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
え〜!知らなかったです!先生もやってる方法なんですね♪2ヶ月になったら、一度試してみますね😳教えていただいてありがとうございます🙇🏻♀️
ナップナップも調べてみますね☺️- 8月12日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月すぎた頃から半年頃までベビービョルンを使ってました!親戚から借りて使ってましたが、アカチャンホンポの店員さんからも首座り前はベビービョルンがおすすめと教えてもらいました😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
首すわり前使えるの嬉しいです💕ベビービョルンいいんですね🤗アカチャンホンポ行った時に探してきますね!- 8月12日

ポンちゃんママ
うちは首座ったの3ヶ月後半でした💦
抱っこ紐悩みますよね。
同じ月齢の子しか行かない予防接種や定期健診へ行きましたが、2ヶ月の時はあんまり抱っこ紐使っていらっしゃってた方がいない印象でした。
(東北なので公共交通機関を使わない兼ね合いもあってなのかもしれません💦)
殆どの方がおくるみでした☺️
いい抱っこ紐に出会えるといいですね!回答じゃなくてすみません😣
未だにいい抱っこ紐に出会えないまま7ヶ月が過ぎちゃいました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
やっぱり赤ちゃんによってそれぞれなんですね🥺
そうなんですね〜!💦私の住んでる地域も車移動が多いです!そう思うと私の周りも同じ感じでおくるみ抱っこの子が多そうです…🤔
全然大丈夫ですよ🥰私が使いたいなって思っていた時期の様子を教えていただいて参考になりました🙇🏻♀️✨
7ヶ月ですか!もうその頃になるとベビーカーのが楽ですかね?✨
ポンちゃんママさんもいい感じのものに出会えますように😂🙏- 8月12日

退会ユーザー
完全にすわってるわけではないですが、少ししっかりしてくる頃だと思います!
新生児〜のものを選んだらいいと思います😊
最初の頃はエアリコ(首すわる前は手で支える必要あり)っていうのを使ってて、体重が増えてきてからはエルゴばっかりになりました!
エルゴのようながっしりタイプは前向き抱きできるものをオススメします!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
やっぱりまだ座らないですよね😂エアリコはじめて聞きました!
エルゴ使われてたんですね☺️前向きタイプのものもあるんですか〜!知らないことばかりです😅笑
調べてみますね✨- 8月12日

K.A.A.T
2ヶ月ではまだ座ってませんでした💦
うちの子は首座り早くて100日前に座りましたが新生児の横タイプのは使いやすいと聞きました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
やっぱり2ヶ月だとまだな子が多そうですよね😂100日前だったんですね💕
横タイプのものがあるんですか!調べてみますね😊- 8月12日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
そうなんですね!使い心地大事ですね!
エルゴ検索してみます☺️