
コメント

おさき
今日まさに泊まりですよね…ホントおつかれさまです。いやだけどちゃんと泊まりに行くの偉いと思います。
私も義父はよくわからない人で、何喋って良いかわからないです💧
なるべく旦那さんにいてもらって、旦那さん通して、関わるのは必要最小限にしてもらってくださいね。私もそうしています。
今日は早めに寝て、明日は早めに帰っちゃいましょう❗️
おさき
今日まさに泊まりですよね…ホントおつかれさまです。いやだけどちゃんと泊まりに行くの偉いと思います。
私も義父はよくわからない人で、何喋って良いかわからないです💧
なるべく旦那さんにいてもらって、旦那さん通して、関わるのは必要最小限にしてもらってくださいね。私もそうしています。
今日は早めに寝て、明日は早めに帰っちゃいましょう❗️
「義実家」に関する質問
※長文にお付き合いいただける方のみお読みください。 ※文章下手で申し訳ありませんが読んでいただけると嬉しいです。 家を建てられた方、これから建てようと思っている方にお聞きしたいのですが、皆さんは新築工事が終わ…
色々あって、義実家に行きたくない、子供を会わせたくないと思ってしまいます。 でも夫にとっては家族だし、子供にとっては親戚なのでそうも言ってられないですよね😢 近距離なら、数時間のご飯だけ…などで我慢できますが…
転園転校、選ぶとしたらいつがマシなタイミングだと思いますか? 4月から年長&年少になる娘がいます。 家庭の事情により義実家の近くに引っ越すことになりました。時期はこちらで選べます。 今年の4月までの引っ越しは間…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
案の定、
義実家での話題わ我が子のことでもなくよくわからない話で男共は盛り上がっていました笑